管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
= [PR] =
カテゴリー【】のお話。
2025年02月02日(日) 22:53発信! _________________
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
= 白浜旅その4 円月島と夕日 =
カテゴリー【観光・お出かけ】のお話。
2022年01月04日(火) 20:04発信! _________________
PR
= 白浜旅その3 千畳敷と白良浜 =
カテゴリー【観光・お出かけ】のお話。
2022年01月03日(月) 14:48発信! _________________
路線バスで巡る白浜観光スポット。
お次は千畳敷。
波に浸食された複雑な岩盤の上を歩くことができます。
滑りやすいし、こけたらケガするので注意しながら…
山みたいな頂上に登る猛者もたくさん。
お子さんはアスレチックみたいで楽しいかもしれないですね。
それにしても、すごい地形だなぁ・・・
前に来たときは落書きだらけで萎えた印象がありますが、風化して消えていくものもあったのか少なくなったような。
でも、「令和〇年」とかごく最近書かれたものもあったりで、やっぱり被害は絶えないようで。
だいたいカップルのものが多いんですけどね。
通報されたら罰金刑ですからね。自重して欲しいものです。
そして、次の観光スポット「白良浜」
名前の通り真っ白な砂浜がとっても美しいです。
まるで雪の上を歩いているみたいな不思議な感覚になります。
冬の海も、いいものですね。
夜になると、プチイルミネーションも開催されていました。
パンダかわいい。
路線バスで巡る白浜観光スポット。
お次は千畳敷。
波に浸食された複雑な岩盤の上を歩くことができます。
滑りやすいし、こけたらケガするので注意しながら…
山みたいな頂上に登る猛者もたくさん。
お子さんはアスレチックみたいで楽しいかもしれないですね。
それにしても、すごい地形だなぁ・・・
前に来たときは落書きだらけで萎えた印象がありますが、風化して消えていくものもあったのか少なくなったような。
でも、「令和〇年」とかごく最近書かれたものもあったりで、やっぱり被害は絶えないようで。
だいたいカップルのものが多いんですけどね。
通報されたら罰金刑ですからね。自重して欲しいものです。
そして、次の観光スポット「白良浜」
名前の通り真っ白な砂浜がとっても美しいです。
まるで雪の上を歩いているみたいな不思議な感覚になります。
冬の海も、いいものですね。
夜になると、プチイルミネーションも開催されていました。
パンダかわいい。
= 白浜旅その2 三段壁と洞窟探検 =
カテゴリー【観光・お出かけ】のお話。
2022年01月02日(日) 15:21発信! _________________
白浜には何回か来たことはありますが、久々だったので王道の観光コースをめぐってみます。
白浜駅で3日間フリーパスのバスチケットを買ったんですが、これが大活躍します。
まずは三段壁。
展望台から眺めるのもいいんですけど、洞窟もぜひ入ってみてほしいです!
ざっぱーんっと水が流れてくるのを見たり、滴り落ちる水滴にドキっとしたり。
足元は滑るのでお気をつけて。
入口で強制的に写真を撮られて、最後に売りつけにきますが華麗にスルーします。
洞窟内は暗くて雰囲気あります。
波のあとがついた岩なんかを眺めつつ。
見るところはそんなに多くなくて、数分で出てこれます。
1300円払って数分だと勿体ない感じもしますが、1回は見ておいた方がいいかな、と思います。
そういえば、台風後に突如現れた巨石「サドンロック」も見られました!
乗っかってますね。
自然の驚異です。
白浜には何回か来たことはありますが、久々だったので王道の観光コースをめぐってみます。
白浜駅で3日間フリーパスのバスチケットを買ったんですが、これが大活躍します。
まずは三段壁。
展望台から眺めるのもいいんですけど、洞窟もぜひ入ってみてほしいです!
ざっぱーんっと水が流れてくるのを見たり、滴り落ちる水滴にドキっとしたり。
足元は滑るのでお気をつけて。
入口で強制的に写真を撮られて、最後に売りつけにきますが華麗にスルーします。
洞窟内は暗くて雰囲気あります。
波のあとがついた岩なんかを眺めつつ。
見るところはそんなに多くなくて、数分で出てこれます。
1300円払って数分だと勿体ない感じもしますが、1回は見ておいた方がいいかな、と思います。
そういえば、台風後に突如現れた巨石「サドンロック」も見られました!
乗っかってますね。
自然の驚異です。
カテゴリー【観光・お出かけ】のお話。
2022年01月01日(土) 14:43発信! _________________
1年我慢していた旅行を年末に行ってきたので、写真を少しずつアップ。
どこへ行ったかというと、わりと近場のようで遠い白浜です。
京都からは新大阪まで行って、そこからくろしおで2時間半ぐらいなので移動時間は結構かかりますね。
なので、着いたらとりあえずお昼ご飯です。
泊まるホテルから徒歩で行ける白浜 バーリィ(shirahama BARLEY)というお店へINです。
白浜のナギサビール直営のレストランなので、ビールに合う食事が色々あるようです。
カントリーピザとボロネーゼをチョイスしてシェアして食べます。
久々のパスタ。
ほんのり甘くて肉のうまみギュっ。美味しかったー
ボリュームもちょうど良かったので、この後たくさん歩く気力になりました。
ごちそうさま。また来たいな。
1年我慢していた旅行を年末に行ってきたので、写真を少しずつアップ。
どこへ行ったかというと、わりと近場のようで遠い白浜です。
京都からは新大阪まで行って、そこからくろしおで2時間半ぐらいなので移動時間は結構かかりますね。
なので、着いたらとりあえずお昼ご飯です。
泊まるホテルから徒歩で行ける白浜 バーリィ(shirahama BARLEY)というお店へINです。
白浜のナギサビール直営のレストランなので、ビールに合う食事が色々あるようです。
カントリーピザとボロネーゼをチョイスしてシェアして食べます。
久々のパスタ。
ほんのり甘くて肉のうまみギュっ。美味しかったー
ボリュームもちょうど良かったので、この後たくさん歩く気力になりました。
ごちそうさま。また来たいな。
カテゴリー【観光・お出かけ】のお話。
2021年11月21日(日) 21:11発信! _________________
コロナ禍で全然会えてなかった友達と紅葉狩りしてきました。
宝ヶ池公園、前にいつ行ったかブログ記事検索かけてみたら6年前でした!
歩いても歩いても駅に着かなかったけど、今回はわかってたので途中で引き返しましたw
前に来たときは紅葉のシーズンじゃなかったのでどこがスポットなのかわからなかったのですが、遊具のある「子どもの楽園」は綺麗でした。
紅葉も色とりどり。
池の周りの遊歩道はそんなに人も多くなくて静かでよかったです。
そういえば、途中野生のシカに出会いましたよ。
普通に歩いててびっくり。
奈良公園みたい。
モヤってたのでコントラスト調整しましたが、山々の紅葉も見事でした。
京都でも穴場な紅葉スポットじゃないでしょうか?
元気あるときに池一周したいなぁ…
コロナ禍で全然会えてなかった友達と紅葉狩りしてきました。
宝ヶ池公園、前にいつ行ったかブログ記事検索かけてみたら6年前でした!
歩いても歩いても駅に着かなかったけど、今回はわかってたので途中で引き返しましたw
前に来たときは紅葉のシーズンじゃなかったのでどこがスポットなのかわからなかったのですが、遊具のある「子どもの楽園」は綺麗でした。
紅葉も色とりどり。
池の周りの遊歩道はそんなに人も多くなくて静かでよかったです。
そういえば、途中野生のシカに出会いましたよ。
普通に歩いててびっくり。
奈良公園みたい。
モヤってたのでコントラスト調整しましたが、山々の紅葉も見事でした。
京都でも穴場な紅葉スポットじゃないでしょうか?
元気あるときに池一周したいなぁ…
カレンダー
管理人紹介
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
最新記事
(10/25)
(10/24)
(10/06)
(10/01)
(09/27)
ブログ内検索
カウンター