管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
= [PR] =
カテゴリー【】のお話。
2025年02月03日(月) 02:08発信! _________________
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
= 白浜旅その2 三段壁と洞窟探検 =
カテゴリー【観光・お出かけ】のお話。
2022年01月02日(日) 15:21発信! _________________
白浜には何回か来たことはありますが、久々だったので王道の観光コースをめぐってみます。
白浜駅で3日間フリーパスのバスチケットを買ったんですが、これが大活躍します。
まずは三段壁。
展望台から眺めるのもいいんですけど、洞窟もぜひ入ってみてほしいです!
ざっぱーんっと水が流れてくるのを見たり、滴り落ちる水滴にドキっとしたり。
足元は滑るのでお気をつけて。
入口で強制的に写真を撮られて、最後に売りつけにきますが華麗にスルーします。
洞窟内は暗くて雰囲気あります。
波のあとがついた岩なんかを眺めつつ。
見るところはそんなに多くなくて、数分で出てこれます。
1300円払って数分だと勿体ない感じもしますが、1回は見ておいた方がいいかな、と思います。
そういえば、台風後に突如現れた巨石「サドンロック」も見られました!
乗っかってますね。
自然の驚異です。
白浜には何回か来たことはありますが、久々だったので王道の観光コースをめぐってみます。
白浜駅で3日間フリーパスのバスチケットを買ったんですが、これが大活躍します。
まずは三段壁。
展望台から眺めるのもいいんですけど、洞窟もぜひ入ってみてほしいです!
ざっぱーんっと水が流れてくるのを見たり、滴り落ちる水滴にドキっとしたり。
足元は滑るのでお気をつけて。
入口で強制的に写真を撮られて、最後に売りつけにきますが華麗にスルーします。
洞窟内は暗くて雰囲気あります。
波のあとがついた岩なんかを眺めつつ。
見るところはそんなに多くなくて、数分で出てこれます。
1300円払って数分だと勿体ない感じもしますが、1回は見ておいた方がいいかな、と思います。
そういえば、台風後に突如現れた巨石「サドンロック」も見られました!
乗っかってますね。
自然の驚異です。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
管理人紹介
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
最新記事
(10/25)
(10/24)
(10/06)
(10/01)
(09/27)
ブログ内検索
カウンター