管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
= [PR] =
カテゴリー【】のお話。
2025年02月03日(月) 03:47発信! _________________
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
= 今宮神社と大徳寺をお散歩 =
カテゴリー【観光・お出かけ】のお話。
2019年11月28日(木) 20:08発信! _________________
京都に住んでいても、めったに行かないエリアというのはありまして。
北区は数年に1度ぐらいしか行く機会がないんですよね。
たまたまこの辺歩いていたので、今宮神社行ってみることに。
門前のあぶり餅屋さんは賑わってましたが、境内はわりと落ち着いてます。
紅葉も少しありました。
狛犬さんの背景にしてみたり。
朱色の立派な門もあります。
ここから少し歩いたとこに銀杏並木があって、ここはまだグラデーション。
大徳寺にも行ってみましたが、ここはお庭がきれいらしいですね。
ちらっと見ただけですが、見事です。
静かで散歩するには良いところでした。
でも、近所に住むのは不便だなぁと思いました。
ちょっとぐらいうるさくても便利な方がいいや。
京都に住んでいても、めったに行かないエリアというのはありまして。
北区は数年に1度ぐらいしか行く機会がないんですよね。
たまたまこの辺歩いていたので、今宮神社行ってみることに。
門前のあぶり餅屋さんは賑わってましたが、境内はわりと落ち着いてます。
紅葉も少しありました。
狛犬さんの背景にしてみたり。
朱色の立派な門もあります。
ここから少し歩いたとこに銀杏並木があって、ここはまだグラデーション。
大徳寺にも行ってみましたが、ここはお庭がきれいらしいですね。
ちらっと見ただけですが、見事です。
静かで散歩するには良いところでした。
でも、近所に住むのは不便だなぁと思いました。
ちょっとぐらいうるさくても便利な方がいいや。
= 大原・寂光院に行ってきた。 =
カテゴリー【観光・お出かけ】のお話。
2019年11月26日(火) 21:17発信! _________________
三千院から少し歩いて寂光院に行ってきました。
そんなに広くはないですが、静かでゆっくりできるいい場所でした。
山門までの道がとても美しく、皆さんここで写真をパシャリ。
茶室もあるようですが、外観を眺めるのみ。
でも、紅葉に囲まれていてとても美しいですね。
山門をくぐった先でお茶のみスペースがあるので、ここでお庭眺めながらのんびりできます。
西の門を抜けると建礼門院の遺跡がありますが、なにもないのでぐるっとまわっただけ。
オレンジの紅葉がきれいでした。
諸行無常の鐘と手前には池があります。
見ごろでほんと良かった。
散紅葉もいい感じ。
大原にはお寺が多いので、三千院を含めつつ巡るのがいいですね。
拝観料がかさむので今回は2つだけ。
三千院から少し歩いて寂光院に行ってきました。
そんなに広くはないですが、静かでゆっくりできるいい場所でした。
山門までの道がとても美しく、皆さんここで写真をパシャリ。
茶室もあるようですが、外観を眺めるのみ。
でも、紅葉に囲まれていてとても美しいですね。
山門をくぐった先でお茶のみスペースがあるので、ここでお庭眺めながらのんびりできます。
西の門を抜けると建礼門院の遺跡がありますが、なにもないのでぐるっとまわっただけ。
オレンジの紅葉がきれいでした。
諸行無常の鐘と手前には池があります。
見ごろでほんと良かった。
散紅葉もいい感じ。
大原にはお寺が多いので、三千院を含めつつ巡るのがいいですね。
拝観料がかさむので今回は2つだけ。
カレンダー
管理人紹介
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
最新記事
(10/25)
(10/24)
(10/06)
(10/01)
(09/27)
ブログ内検索
カウンター