管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
= [PR] =
カテゴリー【】のお話。
2025年02月02日(日) 23:55発信! _________________
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
= 炊飯器でヨーグルトできるやん。 =
カテゴリー【駄文ニッキ】のお話。
2021年05月15日(土) 20:54発信! _________________
朝はヨーグルト食べるんですが、成分無調整牛乳と種菌のヨーグルト少しで増量できると聞いたのでやってみることに。
ちょっといい湯だなーぐらいの牛乳に対して10%のヨーグルトを茶こしで溶かして密封容器に。
炊飯窯にもいい湯だなーぐらいのお湯を入れて密封容器を入れます。
そのまま8時間~10時間ぐらい炊飯器のふたを閉じて放置。
あ。できた!
固まってるね。
冷蔵庫に入れるとさらに固まります。温めて放置するだけでできるって素敵。
今のところ成分無調整牛乳でしかやってませんが、コスパの良い調整牛乳でもできるのかしら?
美味しい牛乳で作るとGOODですよね。
まとめて1リットルぐらい作りたいけど、500mlぐらいで小分けにした方が固まりやすかったような。
これから色々パターン試してみよう。
朝はヨーグルト食べるんですが、成分無調整牛乳と種菌のヨーグルト少しで増量できると聞いたのでやってみることに。
ちょっといい湯だなーぐらいの牛乳に対して10%のヨーグルトを茶こしで溶かして密封容器に。
炊飯窯にもいい湯だなーぐらいのお湯を入れて密封容器を入れます。
そのまま8時間~10時間ぐらい炊飯器のふたを閉じて放置。
あ。できた!
固まってるね。
冷蔵庫に入れるとさらに固まります。温めて放置するだけでできるって素敵。
今のところ成分無調整牛乳でしかやってませんが、コスパの良い調整牛乳でもできるのかしら?
美味しい牛乳で作るとGOODですよね。
まとめて1リットルぐらい作りたいけど、500mlぐらいで小分けにした方が固まりやすかったような。
これから色々パターン試してみよう。
カレンダー
管理人紹介
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
最新記事
(10/25)
(10/24)
(10/06)
(10/01)
(09/27)
ブログ内検索
カウンター