忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [389] [388] [387] [386] [385] [384] [383] [382] [381] [380] [379] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月03日(月) 06:53発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2020年01月04日(土) 19:22発信! _________________

相変わらずの雨です。
霧島での移動はバスだったんですが、中があったかくてついウトウト…
気づいたら空港についてました。
飛行機の離陸は見てましたが、雨が嫌で写真には撮らず…
でっかい飛行機もありました。
 
お腹減ったので空港のレストランで角煮丼を食べました。
このお店ではトンカツやカツ丼を食べる人が多いんでしょうけど、私はあえての角煮。
思ってたより噛み応えのあるジューシーな角煮でした。
もっとトロっとろを期待してたので、ちょっとびっくり。
味はとっても美味しかったです。

空港の近くには西郷公園ってのがあって日本一の人物像である西郷さんがいます。
比較するものがないので大きさがわかりにくいですが、建物の屋根からにょきっと顔がでるぐらい大きいです。

個人的にびっくりだったのが、鹿児島中央から乗ってきた日豊本線。
ディーゼル車で車両の座席も狭いし、何より縦揺れがひどい!!
ジェットコースター並みに揺れます。
座ってる人がジャンプします。慣れてるのかみんな驚かない…
これがシュールでめちゃ面白かった。新幹線と比べたら雲泥の差なのでぜひ体験してもらいたいです。

晩御飯はざぼんラーメン。
不味くはないんですが、前日食べたのぼる屋さんの方が私的には好みかな。
あとからレビュー見たら、よくかき混ぜて食べてくださいって書いてあったけど、そんなの知らないしー
持ってきたときに言ってよーーー
PR

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
Instagram
ブログ内検索
カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]