管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
= [PR] =
カテゴリー【】のお話。
2025年02月03日(月) 07:09発信! _________________
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
= 鹿児島中央駅らへんを散策 =
カテゴリー【観光・お出かけ】のお話。
2020年01月05日(日) 12:46発信! _________________
2泊3日で鹿児島中央駅らへんで散策したところをご紹介。
市内はレトロな市電が走っていてちょっとノスタルジックな感じ。
山形屋さんは歴史的な建物っぽくて夜になると雰囲気でますね。
ザビエル公園にいるザビエルさんは思ってるイメージよりかっこよかったです。
照国神社にもお参り。
斉鶴とよばれる鳥が翼広げたような植木は迫力あります。
反対側から撮れば良かったけど…
島津のお殿様の銅像。頭にハト止まってます。
この街には人物像が色々あります。
こちらはさっきの殿様の父上らしい。
西郷さんの銅像も。
この風体なのに大人気なんですね。
大久保さんの方がしゅっとしてるのに、誰も写真撮ってなかった…
後ろの木がカーニバルの羽根みたいに見えちゃう。ゴージャス。
城山にも上りました。
散策路なんですが、ヒーヒー言いながら。
あいにく曇ってましたけど朝陽がまぶしい。
こっちの写真の方が画になるかな。
しんどかったけど、いい景色みれました。
山から下りて、バス待ちの間に銃弾の跡を見ました。
残ってますね、穴ぼこが。
2泊3日で鹿児島中央駅らへんで散策したところをご紹介。
市内はレトロな市電が走っていてちょっとノスタルジックな感じ。
山形屋さんは歴史的な建物っぽくて夜になると雰囲気でますね。
ザビエル公園にいるザビエルさんは思ってるイメージよりかっこよかったです。
照国神社にもお参り。
斉鶴とよばれる鳥が翼広げたような植木は迫力あります。
反対側から撮れば良かったけど…
島津のお殿様の銅像。頭にハト止まってます。
この街には人物像が色々あります。
こちらはさっきの殿様の父上らしい。
西郷さんの銅像も。
この風体なのに大人気なんですね。
大久保さんの方がしゅっとしてるのに、誰も写真撮ってなかった…
後ろの木がカーニバルの羽根みたいに見えちゃう。ゴージャス。
城山にも上りました。
散策路なんですが、ヒーヒー言いながら。
あいにく曇ってましたけど朝陽がまぶしい。
こっちの写真の方が画になるかな。
しんどかったけど、いい景色みれました。
山から下りて、バス待ちの間に銃弾の跡を見ました。
残ってますね、穴ぼこが。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
管理人紹介
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
最新記事
(10/25)
(10/24)
(10/06)
(10/01)
(09/27)
ブログ内検索
カウンター