忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月12日(水) 15:11発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019年12月05日(木) 20:51発信! _________________

SSKって食品メーカー、実はあんまり知らなかったりするのですが、めでたく今月で90周年らしいです。
意外と老舗なメーカーだったんですね。
缶詰とかレトルト食品とかが多いらしいのですが、その中でもレンジでチンするだけのスープとパスタソースをモニターします。

久々にカルボナーラ食べました。
こういうレトルトソースって湯煎したり、一度お皿にあけて温めたりするんですが、この商品はそのまま袋を立ててチンするだけでいいのでとっても便利ですよね。
ほかのレトルトパックもこういうのにして欲しいです。

味は本格的!とまではいかないけど、自分で作るには面倒だなーと思ったりした時には便利ですよね。
ごちそうさまです。

PR

2019年12月04日(水) 22:29発信! _________________

寒ーーい季節はあったかいおうどんがおいしいですね。
お水がいらないシリーズは「ラーメン」というイメージですが、おうどんもあります。
作り方も同じで、最初弱火で凍ったお出汁を溶かして、ぐつぐつ煮るだけ。

今回京風うどんもお試ししましたが、ゆずが効いてて美味しかったー
残ったお出汁は勿体ないから炊き込みご飯に使ってみました。
香りがいいよー

2019年11月30日(土) 21:11発信! _________________

私がルイボスティーにハマるきっかけになったTIGERのお茶。
クセなくてすっきり飲めちゃうので、冷蔵庫で常備してます。

ティーパック1個でたっぷり1リットル作れるのも嬉しいですね。
水出しでも、しっかり濃厚で美味しい。
冬はあったかいのでもいいですけどね。ゴクゴク飲みたい。


2019年11月17日(日) 22:04発信! _________________

この頃、、モニター品はよく当選するけどそれ以外はさっぱり。
でも、毎日応募してる価格コムの懸賞にはじめて当選しました!
やったー!
食べたことないオールブランとプラチナミルクは合わせて食べると栄養的にもオールオッケーですよね。
おやつ代わりにボリボリ食べたりも。

あと、もらってうれしいクオカード。
500円だとおやつかパンかな?
コンビニで使わせてもらいます。

2019年11月12日(火) 21:11発信! _________________

バランスの良い食生活ってのはなかなか難しいので、頼りになるのが栄養素たっぷりのスティック飲料。
モリンガはスーパーフードと言われてるだけあって、必須アミノ酸や食物繊維なんかも豊富に含まれていて健康に良さそう。

しかもマンゴー味ですって。
フルーツの味だと、緑色でも飲みやすいですね。
でも普通に水で溶かしたら粉っぽかった…
混ぜ方かな?
朝ごはん用のヨーグルトや豆乳なんかにちまちま混ぜながら飲んでます。
青臭くなくて続けやすい味ですよー

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
Instagram
ブログ内検索
カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]