忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月12日(水) 12:48発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2020年02月23日(日) 20:15発信! _________________

サプリ系のモニターはどう伝えていいか迷いますが、とりあえず色んなメーカーさんに言いたいのは飲むの1粒でいいとかにして欲しい!!ということです。
これはカプセルタイプで飲みやすいとはいえ、1日4カプセル目安で私は一度に飲むので面倒くさい。
分けて飲むようにすると忘れるかもしれないので…

コンブチャは美容やダイエットに良いらしいですね。
もとは発酵食品なのでお腹に優しいのかな。
とりあえず、飲んでる期間は快腸でした!



PR

2020年02月14日(金) 19:57発信! _________________

ふき取り化粧水!
メイク落としと間違えて使ってしまいました…
いかんいかん。ちゃんと説明読まないと。

そんなわけで、朝、コットンにシュシュっとスプレーしてプレ化粧水として使ってます。
なんかワントーン明るくなって、ファンデものりやすくなった気がする…
やっぱ化粧する前のケアって大切なんだなーと思いました。
歳とると余計にね!!

2020年02月10日(月) 20:42発信! _________________

ドーン!とたっぷり試せるプレミアムこめ油「P&Bオイル」
お料理じゃなくて、お菓子作りに使います。

見た目はこんな感じ。
思ったよりさらっとして、色も薄い。

簡単クッキーを焼いてみました。
粉50g、砂糖15g、こめ油15g、豆乳10gを混ぜ混ぜしただけ。
あ、ココアパウダー適量入ってます。
バターやマーガリン使うときはレンジで溶かして使ってますが、こめ油だとそのまま混ぜられるので便利ですね。
味はさっぱりしてて、油っぽさもなくていい感じ。
カロリー的にはどうだろう??
そんなに違和感なかったので、これからもドンドン使っていきます!今度はパンだ!

2020年02月08日(土) 19:28発信! _________________

競馬場へはお馬さんを見に行ったことありますが、賭けたことはないんですよね。
でも、ファン投票なるものがあって、適当に数字とか名前とかで選んで投票したらお礼のクオカードもらえた!
ちなみに結果5位まではこんな感じ。 

順位馬名得票数性年齢調教師名
1アーモンドアイ109,885牝4国枝 栄
2リスグラシュー94,357牝5矢作 芳人
3キセキ93,224牡5角居 勝彦
4サートゥルナーリア83,491牡3角居 勝彦
5ブラストワンピース75,047牡4大竹 正博
そういえば、アーモンドアイに入れたような。響きで選んだ!
人気なんですねー。
カードの絵は2位のリスグラシューらしいですよ。

2020年02月05日(水) 21:04発信! _________________

珈琲考具の割れにくいサーバーをモニターしますよ。
ガラスっぽいですが、ポリエステル樹脂なので落としても割れません。
しかも軽い!!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

nalgene(ナルゲン) 細口0.5L Tritan スレートブルー 91323
価格:1443円(税込、送料別) (2020/2/5時点)

楽天で購入


ポリエステル樹脂といえば、ナルゲンのボトルを愛用してますが、熱湯入れても変形しないしある程度保温性もあるし使い勝手はいいんですよ。

ちょこっとしか入ってませんが、コーヒー1杯分入れてみました。
うん。いい感じ。
うちで使ってるコーヒーメーカーのサーバは、コーヒーの量が少なくなるとコップに注ぎづらいので耐熱のガラス急須に入れ替えてたんですよ。
今度からはこれが使えますね。嬉しい。

樹脂なので、よく見ると線が入ってたりするのですが、まぁこんなものかなと使ってます。
割れにくいと謳っているので、そこに亀裂入るとかは考えにくいですが…。
これからじっくり使って、耐久度を見たいと思います。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
Instagram
ブログ内検索
カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]