忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月11日(火) 17:22発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019年07月02日(火) 21:19発信! _________________

久々にくら寿司に行きました。
いつものエビ、玉子に加えてラーメンも。
今回初めて糖質オフ麺を食べてみましたが、やっぱり普通の麺がいいな。
歯ごたえありすぎます…
お出汁は魚介で美味しかったですけどね。

食べすぎたー
PR

2019年06月23日(日) 12:05発信! _________________

京都西京極にあるパティスリーオペラが田舎で古民家カフェみたいなのをやってるらしい。
まわりは田んぼ、田舎の民家が改装されてケーキ屋さんとカフェになってました。
ランチセットは2種類、私は洋風のセット。

連れてってくれた母は和風セットを頼んでました。
新鮮野菜を使っているので、サラダがとても美味しくてパクパク食べちゃいました。
ボリュームもちょうど良かったですね。

ケーキも美味しかったですよ。
のんびりカフェなので料理の提供時間はとてもゆったりしてますが、店員さんが料理の提供以外でやって来ないので、気兼ねなく長居できたり。

ケーキ&カフェ オペラシュシュ
10:00〜18:00(金・土・日曜日のみ営業)
ランチは870円~
ケーキとドリンクセットにすると100円引きになります。

2019年06月13日(木) 22:06発信! _________________

柿の種をギュッと固めて一口サイズにしたタネザックをゲット~
ピーナッツも一緒に固めてありますよ。
これ食べだしたら止まらないやつ。
ピリ辛だから辛さに負けて止まるかな?と思ったけど、全然止まらないや。
ごちそうさま。

2019年06月11日(火) 21:26発信! _________________

烏丸御池駅から歩いて5分ぐらいのとこにあるファイブランというパン屋に行きました。
京都にはたくさんパン屋さんがあるので、どのお店に行こうか迷いますね。
一見、パン屋さんとは思えないオシャレな入口。

遅い時間だったので、たくさん種類はなかったのですが、ベーシックなパンを選んでみましたよ。
国産小麦を使っていて、素朴だけどとっても美味しいパンでした。
モチモチだったよー!
1個200円ぐらいで、ちょっと高めですがボリュームあるパンなので1個で満腹感ありますよ。

2019年06月04日(火) 22:29発信! _________________

四条の駅から北へてくてく歩いて行ったところにあるリベルテ。
パンとケーキのお店なんですが、本格的なおフランス感を味わえます。
2名用のアフタヌーンティーセットを頼むとこんな感じで、運ばれてきます。

クロワッサンのサンドとキッシュ。
野菜が美味しくてあったかいうちに食べちゃいましょー!
さすが、パン屋さん。サクサク!

そしてプチサイズのケーキ5種類。
人気のケーキのプチバージョンを楽しめるのでお得ですね。
でも、ちょっと外国のケーキ!って感じで甘さもギガント級だったり。
さっぱりチーズケーキが一番好きかも。

ちょっとお高いですが、ご褒美にいいですよ。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
Instagram
ブログ内検索
カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]