忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月11日(火) 10:25発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019年10月27日(日) 21:25発信! _________________

わーい!久々のホテルビュッフェ!!!
ホテルもハロウィン仕様でかわいい。

ハロウィンタワー!

スイーツはこんな感じでした。
かわいい!でも、取りすぎてお腹いっぱいにすぐなっちゃう。

あぁ、もう味の予想はつくのに、かわいいからいっぱい取っちゃう。

取りすぎやっちゅうの。
でもおかわりしたのはアイス。

個人的に一番のお気に入りはゴマの焼き菓子。
サクサクうまい。

スイーツだけじゃなく、チキンとかパスタとか普通の料理もあります。
ハロウィン仕様なので、どう盛り付けてもどぎつくなります。
黒い手羽がうまかったー
赤い稲荷寿司も好き。

ビュッフェは取りすぎないのが鉄則なのに、ついついおかわりしちゃったよー
ジュースとかコーヒーも4杯ぐらい飲んだしね。
腹いっぱいのまま、琵琶湖ウォーキングにこのあと行きました。
PR

2019年10月22日(火) 19:37発信! _________________

ちょっと贅沢なランチしてきました。
月陽KARASUMAというオシャレなお店です。
和食と洋食との良いとこどりみたいな感じでしたよ。
最初は、ニンジンソースのサラダ。湯葉も入ってます。
あっさりウマー!
昔はスッパいサラダは苦手だったのになぁ。。。

お魚プレート。
ごぼうのスープは土の香りがする濃厚な味でした。
お腹によさそうだなぁ・・・

メインプレート。
どれから食べるか迷いますよねー
お寿司にお肉にフライ、バーニャカウダ…
こういうちょこちょこっと色んな味が味わえるってのはうれしいですね。
お肉美味しかったー

デザートは和な感じ。
京都のオシャレなお店のデザートってだいたいこんな感じじゃないですか?
お茶のアイスとかプリンとか。
好きなんですけどね。
ランチとしては高かったけど、たまに来るのは良いかもしれない。お店の雰囲気も静かでいい感じでした。

2019年10月16日(水) 22:28発信! _________________

大丸に行ったら、地価のパン屋さんコーナーに行ってしまいます。
今日はポールボキューズの塩パンとチーズパン、デニッシュ。
塩パンはもっちもちだけど辛かったかなー
デニッシュは相変わらず美味しいです。初めて食べたけどね。デニッシュ好きなので。

でも、ここでの勘違いはチーズパンは思った以上にチーズでした。
クリームチーズだと思ったけど違ったみたい。でも美味しかった!

2019年10月10日(木) 21:24発信! _________________

安かったから買ってみた。
きなこだって。
和な感じのアイスっていいですね。おいしゅうございました。

2019年10月07日(月) 20:14発信! _________________

大好きなサンミーに板チョコ入りを発見!
そして、板チョコ番長なる揚げパンも。

どっちも神戸屋のパンですが、板チョコ感はイマイチかなぁ…
チョコがパリっとしていたら良いんですけど、溶けたらチョコクリームですもんね。
パリっと感が欲しいのです!

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
Instagram
ブログ内検索
カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]