忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月10日(月) 10:01発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2021年12月19日(日) 16:21発信! _________________

前にモニターした青のピュアナチュラルは朝に化粧水+乳液、夜のケアに美容液+クリームを愛用してすっかり美肌になったと自負しておりますが、今度は冬に最適な高保湿なピンクのバージョンをモニターします。
前と同じように、朝と夜と使い分けてますが、どちらの商品もベトつきが少なくてすっと馴染むのでとっても使いやすいです。
手に余ったものは勿体ないのでカサカサになりがちな肘やかかとなんかに擦り付けながら、余すことなく活用してみたり。
おかげさまでつるっつるです!
ありがとう!


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ピュアナチュラル エッセンスローションリフト 210ml
価格:627円(税込、送料別) (2021/12/19時点)

楽天で購入



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【配送おまかせ送料込】pdc ピュアナチュラル クリームモイストリフト100g 1個
価格:1109円(税込、送料別) (2021/12/19時点)

楽天で購入


#pdc #ピュアナチュラル #エッセンスローションリフト #クリームモイストリフト #ピンクのピュアナチュラル #高保湿 #時短スキンケア #シンプルスキンケア #レチノール #monipla #pdc_fan
PR

2021年12月16日(木) 21:46発信! _________________

最近は除菌が習慣になってきていますが、たっぷりパウチに入った次亜塩素酸をモニターします。
用途によって水で薄めて使い分けできるみたいです。
原液だと強力に除菌消臭してくれるので、生ごみとかブーツの中敷きなんかにスプレーして使ってます。
あんまりニオイが気にならなくなってる、ってことは効いてるってことなのかな?
これで汚れも落ちる洗剤的要素があれば最強なんですけどねー
でも、使える対象が多いので気兼ねなくシュッシュできるのは便利。
しっかり除菌してこの冬も風邪やインフルやコロナから乗り切るよー!

#次亜塩素酸 #次亜塩素酸水 #ジアニスト #monipla #pycno_fan




2021年12月12日(日) 18:12発信! _________________

前から気になっていたケフィア。
ヨーグルトとはちょっと違う。
乳酸菌だけじゃなく、酵母もいっしょに発酵させるスーパーフード。
それをお手軽に作れる種菌をお試しします。
1スティックで1リットル作れます。

牛乳か豆乳で作れるんですが、どちらも無調整がいいみたいですね。
少し飲みにくい無調整豆乳に1スティック入れて常温で24時間発酵させてみました。
ほんとに固まるのかな?と思ってましたが、表面にぷつぷつ気泡が出てきてるので成功なんでしょう。

めちゃめちゃ緩いヨーグルト、というか飲むヨーグルトっぽい仕上がりです。
味は…ちょっと酸っぱかったです。
無調整豆乳自体飲みにくくて、私は苦手なんですが、より大豆の風味が増してしまったような気が…
あわてて、甘いあんこ混ぜてみましたが、うーん。
なにかトッピングするか、混ぜ込まないと飲み切るのは難しそう…。
1リットルあるからなぁ…。
飲み切ったら牛乳で再挑戦します。

#フィビナス #ケフィア #腸活 #ケフィアヨーグルト
#fivenus #美腸 #ケフィア種菌 #monipla #fivenus_fan

2021年11月30日(火) 20:08発信! _________________

夏は意識して水分をとるような感じなんですが、冬場は気を抜くとぜんぜん飲んでなかったりします。
仕事場はエアコンが効いているので、気づけばカラカラになっててしまってます。
水分不足で頭痛くてダウンしちゃったりも。
気を付けないと。
ルイボスを作っていつでも飲めるようにしておきました。


2021年11月27日(土) 08:35発信! _________________

朝の冷え込みが段々厳しくなってきたところで手袋が当たりました。
ふかふかあったかそう。
軽作業にも適した指先が動きやすそう。
スマホ対応なのも便利ですね~
生地が冷えそうなので、冷気が伝わりそうなのが心配ですが、これからじっくり試していきたいと思います。


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
Instagram
ブログ内検索
カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]