忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月03日(月) 04:49発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2020年03月30日(月) 22:40発信! _________________

先日、お散歩した桜の写真。
なんだか自粛ムードのなかのっけるのもどうかと思って、かっこいい丹波の海の写真を。
乗ったことないけど、これで丹後半島とか行ってみたいなー

キティちゃんはるかでもいいなぁ。
飛行機苦手だけど…
落ち着いたら絶対また旅行行きたい。
PR

2020年03月22日(日) 20:43発信! _________________

京都御苑の桃。
こちらも満開。

桃の花もあったなんて知らなかった…

白いのもあったよ。

モクレンかな?コブシかな?これも満開!
今まで、あんまり御苑って花咲いてないのかなと思ったけど、意外といっぱいあってびっくりしました。
散歩に良いなぁ…

2020年03月20日(金) 22:06発信! _________________

たまたま見つけた旧成徳中学校の桜。
ちょうど満開でたくさんの方が写真を撮ってました。

建物がとても素敵です。ちょっとレトロな感じがいいですよね。

中に入って見たいなー
京都にはいくつか廃校になった施設があるらしいので、そこにも行ってみたいな。

早咲き桜。
見れて良かった!

2020年03月09日(月) 20:03発信! _________________

コロナが流行る前に申し込んでいた松江旅行。
どうしようか悩んでいましたが、万全の感染対策で行ってきました。
平日だったからか、観光客はあまりいません。
念願の松江城もじっくり鑑賞できましたよ。
現存天守!かっこいい!

お堀も立派で、船で巡ることもできます。これはまた今度の記事で。

入る前の立派な石垣にも圧倒されます。
めちゃめちゃ高いんですよ。
これ、攻めるときは登ったのかな?

城内は上に登るたびに狭くなりますが、古い柱や床がきれいに保存されています。

こういう柱とか最高。
いつからここにあるのかな?とか考えると、ぐっときますね。

天守にあがると、今まで暗かった部屋から一転。
めちゃめちゃ明るい!

晴れていたので景色もよく見えました。
宍道湖に浮かぶ嫁ヶ島もちょこっと見えてます。

小さいですが、パノラマ写真も。
発展した街も見えますが、昔と変わらずそこにある山々まで見えます。
素晴らしい景色。

青空に映えますねー
外からはあんまり中の様子がわからないですが、中の狭間や石落としからは外がよく見えるんですよ。
お飾りじゃなくホントに実践向きなお城なんだなーと実感できましたよ。
見に来れて良かった!!

2020年03月07日(土) 23:35発信! _________________

こないだ歯科に行って歯石取りとかしてもらってたんですが、思いのほかグリグリされたのかしばらくして噛めないぐらい歯茎腫れまして。
うがいしたりしてましたが、ドラッグストアの15%オフクーポンでデントヘルス買ってみました。
ピーク時はあんまり効かないかなーと思ってましたが、夜寝る前に塗るとスーっと腫れが収まったような感じがして結局は良くなった…のかな。

最初、指2本分も口が開きませんでしたがマシになりましたよ。
まだ違和感あるけどね。
今度定期健診行くときは抗生剤もらおうかな。
なんとなく今回は市販薬で治しちゃったけど。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
Instagram
ブログ内検索
カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]