管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
= [PR] =
カテゴリー【】のお話。
2025年02月10日(月) 09:33発信! _________________
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カテゴリー【食べ物】のお話。
2020年03月29日(日) 20:13発信! _________________
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cb86f7332c65661bc06959a5ebd0d2ea/1585479772?w=500&h=331)
コロナでレストランも大変だなーと思うのですが、先日食べに行った嵯峨嵐山駅近くのヌーベルジャポネーゼ嵐山もお昼時に貸し切り状態でした。
食べてる間、他にお客さん全然来ないんですよ…
それでも、営業しているお店側も素晴らしいなぁ…と思わされました。
お料理も美味しかったです。
お上品な蒸し物とサラダ。
下の方にポテトサラダ入ってたの嬉しかったなぁ…
メインの天婦羅。
こういうタイプ、久々に食べました。
サクサクで美味しい~
パンは小ぶりだったけど、ふんわり美味しかった(^^♪
デザートとコーヒーもいただきました。
ちょっと量的に寂しいですが、まぁ最後に甘いもの食べられると嬉しいですね。
じゃらんのクーポン使って安く食べられたのでラッキーでした。
実は他に予約していた店があったんですが、前述のコロナの影響で営業停止しているらしいので急遽変更でした。
はやく終息してみんな笑顔で外出できるようになればいいのになぁ…
スイーツ足りなかったので、嵯峨野湯のパンケーキ食べました。
食べ過ぎた感がありますが、なかなか来る機会も少ないと思って…
乗ってる木のプレートから抹茶チョコがこぼれやしないかと冷や冷やしながら食べてました。
これ、プレーンの方がよかったなと思えるほど生地がモチモチしてました。
コロナでレストランも大変だなーと思うのですが、先日食べに行った嵯峨嵐山駅近くのヌーベルジャポネーゼ嵐山もお昼時に貸し切り状態でした。
食べてる間、他にお客さん全然来ないんですよ…
それでも、営業しているお店側も素晴らしいなぁ…と思わされました。
お料理も美味しかったです。
お上品な蒸し物とサラダ。
下の方にポテトサラダ入ってたの嬉しかったなぁ…
メインの天婦羅。
こういうタイプ、久々に食べました。
サクサクで美味しい~
パンは小ぶりだったけど、ふんわり美味しかった(^^♪
デザートとコーヒーもいただきました。
ちょっと量的に寂しいですが、まぁ最後に甘いもの食べられると嬉しいですね。
じゃらんのクーポン使って安く食べられたのでラッキーでした。
実は他に予約していた店があったんですが、前述のコロナの影響で営業停止しているらしいので急遽変更でした。
はやく終息してみんな笑顔で外出できるようになればいいのになぁ…
スイーツ足りなかったので、嵯峨野湯のパンケーキ食べました。
食べ過ぎた感がありますが、なかなか来る機会も少ないと思って…
乗ってる木のプレートから抹茶チョコがこぼれやしないかと冷や冷やしながら食べてました。
これ、プレーンの方がよかったなと思えるほど生地がモチモチしてました。
PR
カテゴリー【食べ物】のお話。
2020年03月23日(月) 20:08発信! _________________
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cb86f7332c65661bc06959a5ebd0d2ea/1584960891?w=500&h=331)
外からは全く分からなかった創作料理屋さん「希味」でランチしてきました。
隠れ家的ですが、お客さんいっぱいでしたよ。
まずは、前菜。蒸し鶏とか白和えとか、ほっとする和食って感じ。
サラダと生魚。コーンフレークとピーナッツ乗ってるのが珍しい。
めちゃめちゃ美味しかった豆乳鍋!
ほんのり甘くて、汁なんぼでも飲める。
山菜のグラタン。
和食だけじゃなくて洋食も来たよ!飽きさせません。
お肉も来ました。
今日は豚肉です。しょうがのソースらしいので、和な感じもありつつ。
西京焼きとタケノコ煮物。
春ですね~
まだまだ来ます。
鯛とハマグリの白ワイン蒸し。
写ってませんが赤だしとてまり寿司。
かわいい~
最後はデザートも。
ほうじ茶のシャーベット、抹茶の生チョコ、ココナッツミルクのおぜんざいです。
ここは京都らしいスイーツというか。
ほうじ茶、めっちゃお茶の味しました。
こんなにボリューミーなのに、お値段は場所の割にはそんなに高くなくてコスパ良いと思います。
人気な理由がわかりました。
ただ、私は生魚苦手なので食べられないものもありましたが、好きな方なら絶対リピなお店ですね。
外からは全く分からなかった創作料理屋さん「希味」でランチしてきました。
隠れ家的ですが、お客さんいっぱいでしたよ。
まずは、前菜。蒸し鶏とか白和えとか、ほっとする和食って感じ。
サラダと生魚。コーンフレークとピーナッツ乗ってるのが珍しい。
めちゃめちゃ美味しかった豆乳鍋!
ほんのり甘くて、汁なんぼでも飲める。
山菜のグラタン。
和食だけじゃなくて洋食も来たよ!飽きさせません。
お肉も来ました。
今日は豚肉です。しょうがのソースらしいので、和な感じもありつつ。
西京焼きとタケノコ煮物。
春ですね~
まだまだ来ます。
鯛とハマグリの白ワイン蒸し。
写ってませんが赤だしとてまり寿司。
かわいい~
最後はデザートも。
ほうじ茶のシャーベット、抹茶の生チョコ、ココナッツミルクのおぜんざいです。
ここは京都らしいスイーツというか。
ほうじ茶、めっちゃお茶の味しました。
こんなにボリューミーなのに、お値段は場所の割にはそんなに高くなくてコスパ良いと思います。
人気な理由がわかりました。
ただ、私は生魚苦手なので食べられないものもありましたが、好きな方なら絶対リピなお店ですね。
カレンダー
管理人紹介
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
![Instagram](http://badges.instagram.com/static/images/ig-badge-view-24.png)
最新記事
(10/25)
(10/24)
(10/06)
(10/01)
(09/27)
ブログ内検索
カウンター