忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月11日(火) 22:41発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2020年12月16日(水) 21:25発信! _________________

とっても大粒な冷凍ナガノパープルとシャインマスカットをゲット!
個別包装されていて、食べたい分だけ解凍して食べちゃう。

出したてはシャーベットみたいなシャキシャキ感。
しばらくするとジューシー感。

ナガノパープルは少し酸味があってブドウらしい味わいですが、シャインマスカットは甘さとさっぱり感が私的に大ヒット。
最高だぁ。
いつか、このぶどうを使ったパフェかタルト食べたい…

信州中野 冷凍シャインマスカット&ナガノパープル
PR

2020年12月15日(火) 21:27発信! _________________

「ファータ・フルーツと野菜のおいしい青汁」は青汁と思えない甘~いジュース。
牛乳と混ぜて飲みましたが、普通にパック飲料で出してほしい美味しさ。
ダイエットのお供にいいですね。
ちょっと甘すぎるかな、と思うんですが、たまにはこういうのもいいじゃない。
ご褒美ジュースだな。



https://refata.com/lp/greenjuice/fruits/
【リファータ・フルーツと野菜のおいしい青汁】

2020年12月12日(土) 19:20発信! _________________

昨日に引き続き、ウイルスガード的なアイテムが当選~
タブレットタイプは知ってたけど、アロマカップは知らなかった…

袋を開けると発熱してあったかい熱気とともにメントールの効いた良い香り。
マスクみたいに密着させるものではないので、手に持ってる必要があるんですが、ちょっと面倒くさいですねww
持続時間は10分ほど。ゆったり時間あるときに使うのが良いみたいです。

2020年12月11日(金) 21:31発信! _________________

この1年は日常でもマスクすることが多くなってきましたね。
手洗いなんかも徹底して、コロナ対策してますが、それにプラスして体の内からガードします!
タブレットタイプでお菓子感覚で予防できるとなると、食べないわけにはいかないでしょう!

朝、家を出るときに一つ食べるをルーチン化してます。
ラクトフェリン、シールド乳酸菌、ツバメの巣、ビタミンC…などなど免疫力高める成分が凝縮されているので頼りになりますね。
噛むと一瞬でなくなりますが、なめながらゆっくり食べてるとシュワっとした青りんごサイダーみたいで美味しいんですよー
これで元気に年越しできればいいな。


2020年12月07日(月) 21:29発信! _________________

グァー豆茶という何とも不思議なネーミングのお茶をモニターです。
粉末で1杯分ずつスティックに入ってます。
水だとちょっと粉っぽいのでシェイカーとか必要ですが、お湯だとしっかり混ぜれば抹茶っぽい味わいになります。
少しトロミがあるのが気になりますけど、食物繊維たっぷりなのでお腹に優しいのも嬉しい効果。
ほっこりあったまりたいときに飲んでます(^^♪

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
Instagram
ブログ内検索
カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]