忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月11日(火) 10:24発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2021年05月12日(水) 21:48発信! _________________

糖質制限サプリ。
ついに最後の月に入りましたけど、うっかり先に食べ始めてしまうことはありますが、ちゃんと続けてます。
糖質を制限しているわけではないので体重は減りませんが、お腹のぽっこりがなくて、身体は軽いような気がしてます。
あー、でも、ちょっと油断してお菓子たべすぎだな。

まだ半月あるので、ちょっと運動とか併用してみようかと思ってます。
ハードなやつじゃなくて、続けられるもの。
4分間のHIITトレーニングとかね。
お菓子はご褒美として、毎日じゃなく1日おき。ぐらいから始めてみよう!
ビタブリッドジャパン モニプラファンサイト参加中
【公式】ターミナリアファースト プロフェッショナル+ 商品ページ
PR

2021年05月11日(火) 22:18発信! _________________

美味しいものには糖質がある、といいますが、ここ最近ごはん食が多いので『マルカティ』を取り入れてみました。
1日4粒なので、朝晩(昼は忘れるので)続けて飲んでみました。
ターミナリアベリリカ由来没食子酸ということで、糖や脂肪の吸収をおさえてくれます。
もちろん食べ過ぎれば効果は薄れますが、無理せずダイエット効果があるのは嬉しいですね。
運動は朝に15分歩くぐらいですが、お腹ポッコリが解消されてすっきりしたような気がします。
今までだったらだらしなくなってたのに!
理想はサプリなしでも持続すればいいんですが、飲み切ったあとが怖いなぁ…




2021年05月08日(土) 21:12発信! _________________

チャコールファイバー!前から気になっていましたよ!
ついにお試しすることができました!

ヨーグルトに混ぜ混ぜしてみます。
コンクリートみたいな、見た目は美味しそうでないものが出来上がりました。
この粉末自体に味はないので、いつもの甘めのプロテインを足して頂きました!
あと、豆乳にも入れてみたんですが、シェイカーで作ってもたまにダマが出来ちゃったり。
粉末入れてから豆乳入れるという順番が悪いのか…
ダマを一生懸命スプーンで溶いて飲むってことがありました。
飲んで効果のほどは、乳酸菌のおかげか腸の働きがよくなってるなーという印象。
デトックス効果で代謝が良くなってダイエット効果がある…という話ですが、うーん、現状維持かな。それ以上に家にいることが多くて動かないのもありますがww


2021年05月04日(火) 14:02発信! _________________

5連休のうち買い出しは1回行っただけで、野菜やお肉をやりくりしてご飯作り。
役に立ったのはBistroDo。
Twitter懸賞で頂いたものですが、お肉と野菜(きのこ)を炒めて和えるだけというシンプルレシピ。
ズボラな私にはちょうどいい。
野菜を別のものにアレンジしてもいいですしね。
味付けが違うとまったく別物ですね。美味しい。
ごちそうさまでした。

2021年05月02日(日) 22:16発信! _________________

GWなのにひきこもり生活…
勿体ないですねー。陽気も良いので旅行には最適なシーズンですが、我慢です。
時間が有り余る連休なので、美味しいだしパックを使ってお料理を。

使ったのはこちら。豊の天然だし。
かつおにいわし、さば、あご、昆布、しいたけ…
最高なラインナップ。

1パックで500ccのお出汁をとることができますが、中身を出してそのまま振りかけて使えるようにもしました。
汁物とかだと口当たりが悪いですが、炊き込みご飯とかなら全然OKでした。

ちなみに、このお出汁で作ったのが最初の写真のご飯と黒豆とお味噌汁。
良いお出汁だと一味違うね~

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
Instagram
ブログ内検索
カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]