管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
= [PR] =
カテゴリー【】のお話。
2025年02月02日(日) 21:42発信! _________________
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
= 書写山圓教寺で歴史を感じる =
カテゴリー【観光・お出かけ】のお話。
2023年03月05日(日) 09:53発信! _________________
バスにゆられて書写山圓教寺にやってきました。
ロープウェイから徒歩でも行けるんですが、山道険しいのでバスの力を借りました。
天台宗の古いお寺だそうです。
まず目に入る摩尼殿は京都の清水寺ににた構造です。
970年創建ということですが、焼失して昭和の時代に再建されたみたいですけど、十分歴史を感じる趣ですね。
少し歩くと開けた場所に3つのお堂が見えてきます。
左から「常行堂」「食堂」「大講堂」
ここはラストサムライなど映画やドラマなので使用されたこともある有名な場所だとか。
真ん中の食堂では写経体験もできて、静かにじっくり時間を使うこともできそうな。
境内は広く、お堂や社殿がたくさんあるのでパワースポットだらけな感じ。
再建されたものや新しくできたものも混在しているので、各時代の様式なんかを観察しながら見て回るのも楽しいかもしれないですね。
バスにゆられて書写山圓教寺にやってきました。
ロープウェイから徒歩でも行けるんですが、山道険しいのでバスの力を借りました。
天台宗の古いお寺だそうです。
まず目に入る摩尼殿は京都の清水寺ににた構造です。
970年創建ということですが、焼失して昭和の時代に再建されたみたいですけど、十分歴史を感じる趣ですね。
少し歩くと開けた場所に3つのお堂が見えてきます。
左から「常行堂」「食堂」「大講堂」
ここはラストサムライなど映画やドラマなので使用されたこともある有名な場所だとか。
真ん中の食堂では写経体験もできて、静かにじっくり時間を使うこともできそうな。
境内は広く、お堂や社殿がたくさんあるのでパワースポットだらけな感じ。
再建されたものや新しくできたものも混在しているので、各時代の様式なんかを観察しながら見て回るのも楽しいかもしれないですね。
PR
= 姫路城に行ってきた! =
カテゴリー【観光・お出かけ】のお話。
2023年02月28日(火) 20:20発信! _________________
前に遠くから見たことはある姫路城。
一度ちゃんと見てみたいなぁと思ってたんですよ。
京都から新快速で2時間弱。
JRのワンデイパス(3600円)を利用してお得に移動してきました。
駅からは徒歩でゆっくり20分ぐらいで到着します。
とりあえず、天守を攻略しようと思って登り始めたんですけど、土足厳禁で冷たい板の間と傾斜の激しい階段を登って登って…
6階建ての天守からの眺め。
さっきまで歩いてきた駅からの1本道が見えます。
神社なんかもあります。
大量の武具かけ。
改修前は実際に銃や槍がかかっていたらしいですけど。
姫路城の石垣は見上げるほどに高く立派で圧倒されます。
狭間や石落としもたくさんあって、攻略するのは難しいだろうなぁ…と思わされます。
前に遠くから見たことはある姫路城。
一度ちゃんと見てみたいなぁと思ってたんですよ。
京都から新快速で2時間弱。
JRのワンデイパス(3600円)を利用してお得に移動してきました。
駅からは徒歩でゆっくり20分ぐらいで到着します。
とりあえず、天守を攻略しようと思って登り始めたんですけど、土足厳禁で冷たい板の間と傾斜の激しい階段を登って登って…
6階建ての天守からの眺め。
さっきまで歩いてきた駅からの1本道が見えます。
神社なんかもあります。
大量の武具かけ。
改修前は実際に銃や槍がかかっていたらしいですけど。
姫路城の石垣は見上げるほどに高く立派で圧倒されます。
狭間や石落としもたくさんあって、攻略するのは難しいだろうなぁ…と思わされます。
= 年々振りかのケンタ。 =
カテゴリー【懸賞当選】のお話。
2023年02月26日(日) 11:08発信! _________________
ツイッター懸賞でケンタッキーのチケットが当たったので何年かぶりに行ってきました!!
ケンタランチでちょうど500円!
チキンとビスケットとポテトと飲み物がセット。
チキンはやっぱり食べるの難しかったけど、スパイシーでおいしかった!
あと別日でオリジナルチキン1本引き換えで行ってきました。
前とは別の部位ですね。
それぞれ上手な食べ方があるんでしょうけど、私はかぶりつくのみ。
チキンだけじゃ物足りないので、自腹で買ったチキンフィレオ。
ボリュームありすぎなので、最初にギュッとつぶして食べたんですけど、これで合ってます??
チキンつながりで、これもツイッター懸賞で当たったファミマのクリスピー。
プリングルスのサワークリーム味は特に気にならなかったけど、チキンはちょっとナゲットっぽかったかなぁ…
ツイッター懸賞でケンタッキーのチケットが当たったので何年かぶりに行ってきました!!
ケンタランチでちょうど500円!
チキンとビスケットとポテトと飲み物がセット。
チキンはやっぱり食べるの難しかったけど、スパイシーでおいしかった!
あと別日でオリジナルチキン1本引き換えで行ってきました。
前とは別の部位ですね。
それぞれ上手な食べ方があるんでしょうけど、私はかぶりつくのみ。
チキンだけじゃ物足りないので、自腹で買ったチキンフィレオ。
ボリュームありすぎなので、最初にギュッとつぶして食べたんですけど、これで合ってます??
チキンつながりで、これもツイッター懸賞で当たったファミマのクリスピー。
プリングルスのサワークリーム味は特に気にならなかったけど、チキンはちょっとナゲットっぽかったかなぁ…
カレンダー
管理人紹介
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
最新記事
(10/25)
(10/24)
(10/06)
(10/01)
(09/27)
ブログ内検索
カウンター