忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月07日(金) 01:53発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019年01月08日(火) 20:34発信! _________________

パンケーキはしご2件目はフリッパーズ。
さすがに一皿食べきれなさそうだったので、友達とシェアしました。
奇跡のパンケーキ・ホワイトチョコレートストロベリー(1500円)です!
イチゴとホワイトチョコ。あいますね~
パンケーキはもはやスポンジケーキと思わせるようなふわふわと甘さ。
もう、これはケーキです。
ふんだんにイチゴ使ってるのでちょっとお高めでしたけど、限定ものだったし食べられて幸せ。
京都にはパンケーキ屋さんいっぱいあるので、またはしごしたいなぁ。。。

PR

2019年01月07日(月) 21:30発信! _________________

友達に連れられ、幸せのパンケーキを食べに行きましたよ。
前情報で休日は行列必至とあったのですが、意外と待ち時間なく食べられてラッキー!
寒い中待つのは辛いですもん。
色々メニューがあったんですが、限定ものにひかれて「ほうじ茶のティラミスパンケーキ(1280円)」をチョイス。
見てください!このプリップリ加減。
食感は軽いけど、濃厚な玉子をたっぷり感じられるパンケーキ。美味しかったです。
シロップはあったけど、かけなくても十分。
ティラミス風味のクリームも最高でした。

こちらは友達が食べてた「有機抹茶の小倉バターパンケーキ 黒蜜添え(1280円)」
画像送ってもらっちゃった。
パンケーキ1枚をチェンジして食べさせてもらったけど、こちらは大人な和菓子って感じ。
抹茶風味のパンケーキもふわふわで美味しかったです。

たいていパンケーキって何枚か重ねてあるので、友達と行くとシェアできていいですよね。
色んな味を楽しめちゃう。
店名の通り、幸せな気持ちにさせてくれるパンケーキでした。
ごちそうさま。

2019年01月06日(日) 19:23発信! _________________

ワールド牧場行った後、阿倍野の「勝牛」に行きました。
京都ヨドバシにあるのに、わざわざ大阪で…と思いましたが美味しいのわかってるから安心感もあってつい。

お肉はミディアムレアに仕上げるのが勝牛。
レアっぽいですけどね。周りがうっすら白く焼けてる…ような気もする。
お好みのタレにつけていただくんですけど、私は玉子につけて食べるのが好きなので絶対「京玉膳」を頼みます。
最後残ったご飯にかけて玉子かけご飯にもできますしね。
それ以外のタレだと出汁醤油かな…
カレーは正直言っていらないかも。カレーが主役になってしまうので、勿体ない!

2019年01月05日(土) 23:14発信! _________________

大阪、富田林にあるワールド牧場に行ってきました。
京都から行くと結構遠いし、バスの本数も少なくて難儀しましたが…
動物とふれあいのできる素敵な場所でした。
エサやりもできますよ。

人慣れしているのか、エサをくれると思って柵に近づいてきてくれます。
こんなに間近でお馬さんを見れるとは。

走ってる姿はかっこいい。

でっかいお馬さんもいたけど、対比するものがないと大きさわかりにくいですよね。
顔がとんでもなくでかい。

くつろぐ羊さん。
めぇー

ブタもいるよ。
奥に見えるのはイノシシ…ではなくてイノブタ!

ウサギさんもいるよ。
タレ耳かわいい。

犬のふれあいエリア。
中に入るのは有料です。結構いっぱいいますよ。
ホワイトシェパードの存在感たるや…
ちなみに、このエリアの外には自由にお触りできちゃう3匹のワンちゃんもいます。
お正月なので、着物コスプレさせられてます。

こちらもコスプレ。
このサイズだと子供服ですね。

寒かったけどいろんな動物撮れて楽しかったなー
ふれあいもちょっとあって。

2019年01月04日(金) 21:45発信! _________________

おせち作るの大変だし、買うと高いし、さほど美味しくないのでどうしようか悩みましたが、お正月は里芋の煮物と黒豆だけでお祝いしました。
めでたいめでたい。
マメに暮らしたいねー、子宝は望まないけど。

家でダラダラしすぎだったので散歩に出かけたら、道端に服と靴が脱ぎ捨てられていましたよ。
本体はどこだ??
酔っぱらって脱いだのかなー
謎だ。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
Instagram
ブログ内検索
カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]