管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
= [PR] =
カテゴリー【】のお話。
2025年02月03日(月) 00:44発信! _________________
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
= 群馬グルメ =
カテゴリー【食べ物】のお話。
2022年12月04日(日) 20:37発信! _________________
群馬の旅行では、旅行割のクーポンがあったのでほとんど食事とお土産代に使いました。
お得にご当地ご飯を楽しめるのは良いですよね。
まぁ、いろいろ食べたのでご紹介。
順番は日にち順ではないのですが、まずは水沢うどん。
伊香保温泉に行ったときに食べようと思ってたんですが、お店が閉まっていたので高崎で食べました。
麺が透けててとっても綺麗なおうどんでした。コシもあって食べ応えあります。
くるみだれも甘くて美味しかったんですが、ついてきた天ぷらが美味しくて。
マイタケの天婦羅はお店の名物らしいのですが、大きくてうま味タップリで美味しかったです。
これは晩御飯に食べたステーキ屋さんのハラミステーキ丼。
上にトリュフバターがかかってるんですが、これは混ぜない方が良かった…
歳とると脂ものがきつくなってきてしまって。お肉はジューシーでおいしかったんですけどね。
自分の胃と相談して頼まなければ…
個人的に気になって買った焼きまんじゅう。
でかい!500円でこんだけ入ってました。1個が牡丹餅ぐらいの大きさなのでまったくもって食べきれませんでした!!
甘いタレは食欲そそるんですが、私的にはあまり好みでなかった。店にもよるのかな?
高崎といえばパスタ!ということで有名な「はらっぱ」というお店で食べたボロネーゼ。
全部のメニューがつゆだくみたいな感じになってて、スープにパンつけて食べるのもおすすめだとか。
モッツァレラチーズがとろーっとしてて、トマトソース苦手な私も完食できた美味しいパスタでした。
群馬の旅行では、旅行割のクーポンがあったのでほとんど食事とお土産代に使いました。
お得にご当地ご飯を楽しめるのは良いですよね。
まぁ、いろいろ食べたのでご紹介。
順番は日にち順ではないのですが、まずは水沢うどん。
伊香保温泉に行ったときに食べようと思ってたんですが、お店が閉まっていたので高崎で食べました。
麺が透けててとっても綺麗なおうどんでした。コシもあって食べ応えあります。
くるみだれも甘くて美味しかったんですが、ついてきた天ぷらが美味しくて。
マイタケの天婦羅はお店の名物らしいのですが、大きくてうま味タップリで美味しかったです。
これは晩御飯に食べたステーキ屋さんのハラミステーキ丼。
上にトリュフバターがかかってるんですが、これは混ぜない方が良かった…
歳とると脂ものがきつくなってきてしまって。お肉はジューシーでおいしかったんですけどね。
自分の胃と相談して頼まなければ…
個人的に気になって買った焼きまんじゅう。
でかい!500円でこんだけ入ってました。1個が牡丹餅ぐらいの大きさなのでまったくもって食べきれませんでした!!
甘いタレは食欲そそるんですが、私的にはあまり好みでなかった。店にもよるのかな?
高崎といえばパスタ!ということで有名な「はらっぱ」というお店で食べたボロネーゼ。
全部のメニューがつゆだくみたいな感じになってて、スープにパンつけて食べるのもおすすめだとか。
モッツァレラチーズがとろーっとしてて、トマトソース苦手な私も完食できた美味しいパスタでした。
カレンダー
管理人紹介
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
最新記事
(10/25)
(10/24)
(10/06)
(10/01)
(09/27)
ブログ内検索
カウンター