管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
= [PR] =
カテゴリー【】のお話。
2025年02月03日(月) 07:06発信! _________________
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カテゴリー【観光・お出かけ】のお話。
2019年12月20日(金) 15:03発信! _________________
犬山城を見た後、犬山の観光名所として「明治村」ってのが挙がったので行ってみることに。
犬山駅からバスに揺られて20分ぐらいです。
山奥にレトロな建物がたくさん!!
国内外から移築されたものが68施設。全部見て回るのは至難の業です。
たぶん1日かかります。
こんな感じで、色んな建物が並んでます。
1丁目~5丁目まで、徒歩でもいけますが、市電やSL、バスに乗って移動することもできます。
建物の中には基本的に入ることができます。
まるでタイムスリップしたみたいな気持ちになりますね。
これは昔の医院で、奥が診察室みたいです。
洋風なものも。
昔の病院の廊下。
この雰囲気がたまらん。
兵舎のベッド。横に銃が並んでたりね。
立派な道場にも入れました。
畳と板の間。この先には弓道場もありました。
古い日本建築もいいですね。でも、こういうのは京都にもありそう。
この教会は、京都にあったものらしいです。
ちょっと信じられないくらい立派な教会なんですけど…
これは別の教会の礼拝堂。長崎だったかな?
教会で一番良かったのは、ここ。これも京都にあったやつ。
中に入ると、ほら。これ。
雰囲気最高でしょ?長崎行ったときに入った大浦天主堂みたいに荘厳な感じ。
個人的に楽しみにしていた監獄。
一部はパネルはめ込みでしたが、雰囲気は残ってました。
独房もありますよ。
何部屋かは実際に入ることができて、独房体験することができます。
鉄橋と蒸気機関車。
かっこいいね。
これは昔の床屋さん。
椅子が堅そうね。
銭湯は中の湯舟がつながってました。
うそでしょー
ゴールは帝国ホテルでした。
最後に喫茶店で休憩しようと思ってたら、冬季休業してました…
なんで!!
頑張ったけど、全部は見て回れなかった明治村。
奥が深いよ。
社会科見学とかで学生さんが来ることもあるらしいですが、ある程度知識がついた大人になってから来るとまた新たな発見があるかも。
犬山城を見た後、犬山の観光名所として「明治村」ってのが挙がったので行ってみることに。
犬山駅からバスに揺られて20分ぐらいです。
山奥にレトロな建物がたくさん!!
国内外から移築されたものが68施設。全部見て回るのは至難の業です。
たぶん1日かかります。
こんな感じで、色んな建物が並んでます。
1丁目~5丁目まで、徒歩でもいけますが、市電やSL、バスに乗って移動することもできます。
建物の中には基本的に入ることができます。
まるでタイムスリップしたみたいな気持ちになりますね。
これは昔の医院で、奥が診察室みたいです。
洋風なものも。
昔の病院の廊下。
この雰囲気がたまらん。
兵舎のベッド。横に銃が並んでたりね。
立派な道場にも入れました。
畳と板の間。この先には弓道場もありました。
古い日本建築もいいですね。でも、こういうのは京都にもありそう。
この教会は、京都にあったものらしいです。
ちょっと信じられないくらい立派な教会なんですけど…
これは別の教会の礼拝堂。長崎だったかな?
教会で一番良かったのは、ここ。これも京都にあったやつ。
中に入ると、ほら。これ。
雰囲気最高でしょ?長崎行ったときに入った大浦天主堂みたいに荘厳な感じ。
個人的に楽しみにしていた監獄。
一部はパネルはめ込みでしたが、雰囲気は残ってました。
独房もありますよ。
何部屋かは実際に入ることができて、独房体験することができます。
鉄橋と蒸気機関車。
かっこいいね。
これは昔の床屋さん。
椅子が堅そうね。
銭湯は中の湯舟がつながってました。
うそでしょー
ゴールは帝国ホテルでした。
最後に喫茶店で休憩しようと思ってたら、冬季休業してました…
なんで!!
頑張ったけど、全部は見て回れなかった明治村。
奥が深いよ。
社会科見学とかで学生さんが来ることもあるらしいですが、ある程度知識がついた大人になってから来るとまた新たな発見があるかも。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
管理人紹介
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
最新記事
(10/25)
(10/24)
(10/06)
(10/01)
(09/27)
ブログ内検索
カウンター