忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月04日(火) 12:00発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2020年11月18日(水) 21:05発信! _________________

うちの風呂場には鏡がないんです。
まぁ、なくても全然不便ではないんですけど、あればそれはそれでいい感じ。

鏡を貼り付けても良いんですけど、なにかあったときに落ちて割れてしまったら大変。
今回そんな不安を払拭してくれるマグネットパークの割れない鏡をお試しします。

鏡の裏はマグネットなので、ペタっとしっかり貼りついて、場所を変えるのも簡単。
これこそ私が望んでいたもの!
嬉しい!!
大きさはA5サイズで、ちょっと小さめですが、風呂場でちょっと見るぐらいなのでこれぐらいでちょうどいいですね。



マグネットパークファンサイト参加中
PR

2020年11月17日(火) 21:08発信! _________________

エコバックは何個あってもええもんですね。
さっと広げてさっとたためるシュパットが当たりましたー!
わーい!
大きさがちょうどいいので、寝袋の収納バッグとして使ってます。
付属の袋が小さすぎて(寝袋を小さく綺麗にたためれば入るのですが)適当なビニール袋に入れてたんですが、ようやくすっぽり収まるようになりました。
ありがとうございます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Shupatto(シュパット) コンパクトバッグM
価格:2167円(税込、送料別) (2020/11/17時点)

楽天で購入


2020年11月16日(月) 20:33発信! _________________

青汁ですー。
パッケージの3兆個の乳酸菌入り!にはびっくりしますが、これを使えば健康的な朝ごはんになりそうです。
スティック1本で水に溶いたのが右下の写真。濃い…
最初はコレで飲んでみましたが、ちょっと物足りないので豆乳にしてみたり、少量だけきな粉ヨーグルトに混ぜてみたりしてます。
ヨーグルトにまぜるのはちょっとの方が美味しかったです。量が多いと青汁っぽさが出ちゃうので。
たっぷり1か月分あるので、健康な朝ごはんをとれそうです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ユーワ 乳酸菌+酵素 国産大麦若葉青汁30包
価格:1070円(税込、送料無料) (2020/11/16時点)

楽天で購入


2020年11月15日(日) 13:05発信! _________________

友達から誕生日プレゼントが届きました。
しばらくおやつに困らなさそうだなーとか思ってましたが、たぶん私のことだから数日でなくなりそうですが。
左上に写ってるハリネズミはモップスリッパ。
ふかふかで不思議な履き心地。
手書きのメッセージが嬉しかったなぁ…
コロナが落ち着いたら、またみんなで遊びに行きたい。

2020年11月14日(土) 09:38発信! _________________

寒くなってきたので、なかなか活発に活動しにくくなってますね。
こんな時はミツバチのようにバリバリ働き、よく眠って免疫系をアップさせるのが良いですね。
サプリは飲む量が多いと嫌になってきますが、このローヤルゼリーサプリは1日2カプセル。
朝ごはんの時に飲んで、一日頑張れます。

ローヤルゼリーって、いろいろな効用があって、元気の源ってだけでなく女性のお肌の悩みだったり心のイライラだったりを静めてくれる頼もしいヤツ。
冬に向けて、病気せずに元気に乗り越えられたらいいなぁ。。。
クロレラサプライ ファンサイト参加中
株式会社クロレラサプライ

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
Instagram
ブログ内検索
カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]