忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月04日(火) 08:58発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2020年12月27日(日) 10:13発信! _________________

テーブルマークの冷凍うどんが当たりました~!
ひきこもり生活が続きそうなので、おうちごはんに役立ちそうです。
2種類あって、どちらもモチモチ、コシがあって美味しいです!
私は窯玉好きなので、レンジでチンして卵と出汁醤油でぎゃーっとかきまぜて食べてます。
最高だね。

あと、タイムリーなことにシマヤの粉末そばつゆも当たったので、このうどんと年越しそばのときに使おうかなと思ってます。
そろそろ大掃除と年越し準備しないとなぁ…。
PR

2020年12月26日(土) 09:39発信! _________________

なかなか普段の食事では補うことができない栄養素をギュッとゼリーにした「植物発酵ジュレ」
40種類以上の野菜から体に取り入れやすいように培養熟成してあるようで、これ1本で美容にも健康にも良さそうです。
ちょっとおやつに~って感じで気軽にちゅるっと食べられるので毎日続けやすいですよ。
冷蔵庫に入れて冷やして食べてますが、冬はちょっと寒いかな。常温でも美味しそうですが。
年末年始は引きこもることが多いので、太らないように注意しておかないとなぁ…



2020年12月24日(木) 21:59発信! _________________

今年もホールケーキでメリクリ。
安上りのバナナと黄桃~
アポロチョコを添えて。

2020年12月20日(日) 19:29発信! _________________

実家の近所にある台湾料理屋さん。
店員の愛想は悪いですが、ボリュームあってリーズナブルってことで、お腹減らせた人がたくさん。
揚げそば頼んでみたんですが、思いのほか量が多くて、お持ち帰り容器頼んでしまいました。
美味しかったー!でも、半額でレディースサイズ作って欲しい!

2020年12月19日(土) 21:20発信! _________________

小分けパックになっただしふりをモニター!
かつお、いわし、まぐろの3種類で、海苔ととろろ昆布も一緒に入ってます。

インスタントラーメンのトッピングにしてみましたが、味噌汁にどっさり入れるのも美味しかったです。
こういう削りだしってかつおが多いですけど、まぐろやいわしも風味が違っていい感じ。
ごはんに混ぜておにぎりにしても良かったなぁ…

ちょい足しで、シンプルな料理も手の込んだ感じになるのは嬉しいですね。
それでも私はずぼらですけど。

カネ吉オンラインファンサイト参加中
株式会社ヤマザキ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カネ吉のだしふり お試しセット
価格:1000円(税込、送料無料) (2020/12/19時点)

楽天で購入


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
Instagram
ブログ内検索
カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]