忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月04日(火) 03:28発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2021年04月06日(火) 22:22発信! _________________

Twitter懸賞で、アルコールハンドジェルいただきました!
このご時世、ポッケに忍ばせておきたいですね。
ウイルス除去のためには70%以上の高濃度アルコールが良いっていいますが、あまり濃すぎると手が荒れてしまうのでこまめにしようとすると気になりますよね。
これ、使ってみたんですけど、結構エタノール臭します。
すぐ乾いちゃうので気にはならないですけどね。
とりあえず、家帰ってきて一番にこれ使ってウイルス除去しようと思います!

あ、あと、アンケート?かなんかでクオカードも頂きました。
最近使ってないので財布にたまってきてます。
コンビニでパンかお菓子でも買おう。
PR

2021年04月04日(日) 17:16発信! _________________

前回の開催は12月だったらしいのですが、昨日久々に梅小路公園の手作り市に行ってきました。
感染対策で、消毒液が置いてあったり、店と店のスペースが少し空いていたり工夫されているようでした。
私はいつもパンとかお菓子を買うのですが、今回は差し入れも兼ねて多めに購入です。

自分用にはLOACLのタルト2つ。
1つ300円ぐらいです。どっちも美味しかったけど、抹茶味は上品で良かった~

ルバカサブルのでっかいパンはこちらも300円ぐらいでボリュームあります。
基本的にナッツとフルーツが練りこまれてます。
これは差し入れ用なので半分は自分用です。

カレーパンだけ、別の店で買ったんですが、なんて名前だったかなー
ここは200円弱で総菜パンや菓子パンがあって、他に買おうか迷ってしまったり。
朝早めに行って、遅咲きの桜を見ながらのお買い物は楽しかったです。
お客さんもぼちぼちだったので。
来月はお休みなので、また6月あればいいなー。

2021年04月03日(土) 16:59発信! _________________

夏は花火大会でにぎわうこの場所は桜の名所でもあります。
500~600mぐらい整備された川沿いの道は桜のトンネルになってます。

木陰になった道には散った桜の花びらも。
平日の9時ぐらいに行ったんですけど、ほぼ貸し切り状態で見られました。

ちょっと休憩できる東屋もあります。
対岸の運動公園、こちらも満開になってますね。

終点には枝垂桜とハナモモの木。
いい散歩道です。

橋を渡って対岸にやってきました。
しだれ桜越しに橋をパシャリ。
なんと、こちら側は貸し切りでした!誰もいない!!

この景色を!独り占め。
なんたるキセキ!しかも満開で見頃真っただ中ですよ。

さっき歩いていた対岸が見えますが、一人だと思ってたけどカモの大群が川沿いを陣取ってます。

いい天気で、桜の写真いっぱい撮れて楽しかったなー
京都はコロナの感染者増えてきてお出かけもしにくくなってますが、ぼっちだと感染リスクもないのでどんどん散歩しにいきたいですね。

2021年04月01日(木) 07:43発信! _________________

次亜塩素酸水をたっぷりお試しできる!
ご丁寧にスプレーボトルもつけていただいたのでシュッシュしまくっています。

基本的に物に対して吹きかけて除菌します。
空間に散布して除菌!とかもありらしいですけど、吸い込んだりすると良くないのでほどほどに。
キッチンの三角コーナーとか、洗濯槽とか、トイレとか水回りあたりにも気が付いたらシュッシュして除菌です。
たっぷりあるけど、時間が経てば濃度が薄まって水になってしまうので、惜しみなく使います!
最近また感染者増えてきてるので気を付けないといけないですよね。
お出かけ用のスティック状のスプレーボトルもあるので、常に携帯しておきたいですね。

2021年03月31日(水) 23:38発信! _________________

きっと運動する人が摂ると効率よく動けたりするMCTチャージゼリー。
動かない私はいつ摂ればいいのかな、と思いつつ毎日継続したらいいかな、と思い冷蔵庫で冷やしてます。
ゼリーより少し濃厚な、杏仁豆腐みたいな食感で甘さはあるけどくどくない。
美味しいゼリーでパフォーマンスが上がるならめちゃ嬉しいですね。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
Instagram
ブログ内検索
カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]