忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月04日(火) 03:16発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2021年04月12日(月) 19:59発信! _________________

浴室の壁はマグネットが付く。
ということにここ最近気づいてマグネットの整頓グッズ欲しいなーと思ってたところで素敵なモニター案件が。
ケースとフックとシャワーホルダのセットです。
鏡は以前にモニターしたもので、全部マグネットパーク製です。

色々のっけてひっかけてみます。
シャワーホルダはずり落ちずしっかりホールドしてくれてます。
ケースにはシャンプーリンスを入れてもいいのですが、そのままプッシュしないでくださいと注意書きされていたので、主にトリートメントなどのチューブ系を置いてます。
フックはお掃除グッズとボディタオル。
いやー便利だなぁ。
シャワーホルダ以外はお風呂場以外でも使えそうなので、また別の場所でも試してみたいなぁ。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

お風呂の収納に!マグネットバスポケット【ボタニカル柄】【宅急便限定】
価格:2200円(税込、送料別) (2021/4/12時点)

楽天で購入


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

お風呂の収納に!マグネットバスフック5連【ボタニカル柄】【宅急便限定】
価格:1100円(税込、送料別) (2021/4/12時点)

楽天で購入

マグネットパークファンサイト参加中
PR

2021年04月11日(日) 13:33発信! _________________

沖縄応援プロジェクトプレゼントキャンペーンでハッピーモア市場のおまかせセットが当選しましたー!
わーい!ふるさと納税の返礼品みたいだ!!
使いやすいお野菜がいっぱいで、島豆腐とか入ってたのが嬉しいな。
トマトやキュウリはもろみディップにして食べたし、あとは豆腐チャンプルとかにしました。

ヤングコーンも皮付きで見たのは初めてでしたが、トースターで焼いたらひげまで美味しく食べられました。
これももろみディップで。

パッションフルーツもなかなか自分で買うことないので。。。
思ってたよりも酸っぱくて、でもその酸っぱさがくせになるというか。
もっとしわしわになるまで放置したら甘みが増したかも。キウイと似てますね。

おきなわLikes:https://okinawalikes.jp/
沖縄応援プロジェクト:https://okinawalikes.jp/campaign/
ハッピーモア市場:https://happymore.jp/

2021年04月10日(土) 09:01発信! _________________

最近、ご飯をよく食べるようになったのですが、お供にダイエット味噌汁をプラスしています。
具がないので、乾燥野菜を入れて飲んでます。

満腹成分「サイリウムハスク」のおかげで少量でも飲みごたえがあります。
ちょっとトロっとしているのもあるんで、腹持ちがいいのかな?
燃焼成分の「黒生姜」、ダイエット成分「GLP-1」、乳酸菌、7種の穀物麹、野菜粉末も入っていて毎食取り入れたくなります。
お昼は汁物なかったんですけど、これを飲むために毎日職場に持って行ってます。
でも、高麗人参の風味?がくせあって、最初は???な感じになりますが、慣れると気にならなくなります。あと、薄味なので、味噌足してみたり。
みそ汁だけでなく、アレンジできると楽しいかも。



2021年04月08日(木) 20:11発信! _________________

1個がハードカバーの本ぐらい重くて大きい高級レトルトカレーをお試しです。
豚と鶏、どっちから食べようかなー

見てみて。
具がおっきいでしょー
こんなゴロっとお肉がレトルトカレーに入ってていいんでしょうか?
辛いのかな?と思って玉子トッピングしてみましたが、ちょどいい辛さでした。
お出汁が効いてて、深みのある上品カレーでした。

こっちは冷凍ブロッコリートッピング。
意外とこれが美味しくて。野菜の具が入ってなかったのでね。
お肉大きいから、野菜も大きいのがいいのかも。
いや~こんなに贅沢なレトルトカレー見たことないや。




2021年04月07日(水) 20:47発信! _________________

ソメイヨシノはもうすっかり散ってしまいましたが、今度は八重桜が見頃です。
梅小路公園の八重桜は種類が多くて見ていて楽しいですよ。

色が濃くて、まん丸ブーケのようなものとか

白とピンクのグラデとか。

葉も一緒ってのも良いですね。花びらも細かい~

よく見ると葉っぱもグラデーションだ。

水族館前の桜も見頃です。

1本だけある御衣黄も咲いてました。緑の桜です。

八重桜はボリュームあって見ごたえありますね。
ちょっとピンクが濃いのがかわいい。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
Instagram
ブログ内検索
カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]