忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月03日(月) 18:53発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2021年08月12日(木) 20:41発信! _________________

夕方になると足がだるくなることが多いので、リカバリーケアができるレギンスをはいてみることに。
パッケージ見ると、これ一枚で履いてますが足のラインが見えすぎるのでインナーとして使ってます。

レギンスというより、薄めできつめのジャージみたいな感じです。
きゅっと締め付けあるので、足のむくみがマシになったような気がします。
一枚履くだけで全然違うんだなぁとびっくり。
夏場はエアコン効いた部屋で仕事することが多いので、冷えも気になります。
特に膝にきやすいので、もっとはやくこういうインナーを履いておけばよかったと後悔…


#むくみケア #スリムウォーク #SLIMWALK #リカバリーレギンス #着圧レギンス #スリムウォークビューアクティ #monipla #pip_fan  #脚痩せ #脚やせ #美脚 #脚 #浮腫み #下半身痩せ #引き締め #むくみ対策 #むくみ撃退 #美脚効果 #目指せ美脚

PR

2021年08月09日(月) 12:18発信! _________________

梅小路公園の近くにある高架。
廃線になってしまったんですが、たまにイベントで屋台が出たりするので上がれることもあります。
でっかくて立派な高架です。

下は駐車場になってたりするんですが、車がなければその下を歩くことができます。
こないだまでずっと閉鎖されてたんですけどね。

改札前の高架下には雑草がぽつんと1本。
ド根性で伸びてますが、誰かがそっと倒れないように紐でくくりつけてあります。
花が咲くならいいんですけどね、雑草っぽいなぁ…

2021年08月06日(金) 21:18発信! _________________

なにがなんでも取りたい乳酸菌を簡単に食べられる粉末スティックをおためし。
タブレットとかはあるけど、粉末ははじめて。
味はヨーグルトっぽいです。

とりあえずお試しでトレイに出してみたけど、そのまま思いっきり食べるのがいいですね。
舌の上にちゃんと乗せないとむせちゃいますよ。
朝晩2回忘れずに。

美味しかったので、おやつみたいに食べるのが楽しみになりました!
ごちそうさま!


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

乳酸菌オリゴ糖 40g(2g×20スティック)
価格:384円(税込、送料別) (2021/8/6時点)

楽天で購入


2021年08月04日(水) 20:41発信! _________________

もう、最近は小さい子まで除菌の大切さを知っている感じですね。
このボタニカルサニタイザースプレーはなんにでも使える抗ウイルス、抗菌スプレー!
気になったところをシュッシュしていきます。
テーブルとか、キッチンの生ごみコーナーとか、クッションとか…

スプレーの効果も素晴らしいんですが、オシャレな外観も嬉しいですね。
ちょっと置いておいても邪魔しないというか。
揮発しないようにスプレーの先にフタがついているのもプラスポイント。
たっぷりサイズなので、気兼ねなく使いまくれます。
コロナを乗り切るぞー!

2021年08月01日(日) 20:14発信! _________________

キャンペーンで当選したamazonギフトカード。
箱もカードも紙っぽんですが、しっかりと厳重に包装されてました。
箱はマグネット入ってるみたいで、パタンっと閉じるんですね。
なんか捨てるの勿体ないから何かに使おう。

ギフトカード結構高額だったので嬉しいな。
前から欲しかった防災グッズでも買おうかしら??

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
Instagram
ブログ内検索
カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]