忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月03日(月) 15:12発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2021年11月21日(日) 21:11発信! _________________

コロナ禍で全然会えてなかった友達と紅葉狩りしてきました。
宝ヶ池公園、前にいつ行ったかブログ記事検索かけてみたら6年前でした!
歩いても歩いても駅に着かなかったけど、今回はわかってたので途中で引き返しましたw

前に来たときは紅葉のシーズンじゃなかったのでどこがスポットなのかわからなかったのですが、遊具のある「子どもの楽園」は綺麗でした。

紅葉も色とりどり。

池の周りの遊歩道はそんなに人も多くなくて静かでよかったです。

そういえば、途中野生のシカに出会いましたよ。
普通に歩いててびっくり。
奈良公園みたい。

モヤってたのでコントラスト調整しましたが、山々の紅葉も見事でした。
京都でも穴場な紅葉スポットじゃないでしょうか?
元気あるときに池一周したいなぁ…
PR

2021年11月19日(金) 22:02発信! _________________

見事な流れ作業で受付を済ませて庭園へ。
桜と紅葉のシーズンは賑わいますね。
久々に五重塔を間近で見ましたが、やっぱり迫力あります。
綺麗だなぁ…

紅葉はもう少しで見頃、って感じですがグラデーションになってるので私はこういうのが好きです。
池があるので、反射してより華やかに見えますね。

灯篭と色づいた紅葉。
ライトアップの光って背景が黒飛びして撮るの難しいですね。

私のお気に入りスポットはちょっとだけ講堂が頭を出したここ。

もうちょっと五重塔が池に写ってたらかっこいいのですが、この場所も良い感じ。
夜景の撮り方は難しいですが、綺麗に撮れると嬉しいなぁ。
今年は花火も撮れなかったからせめてライトアップは行きたいとおもってたので良かったよかった。

2021年11月17日(水) 22:25発信! _________________

天気のいい日に久々に京都駅を散歩。
観光で色んな駅行きますけど、やっぱり京都駅の造形は美しいですよね。

伊勢丹から出たとこの空中経路も昼と夜とでは雰囲気全然違うんですよね。
意外と人が少ないのもいい。

大階段の上の大空広場からの景色。
一面汚いガラスのとこもあるけど、おおむねいい景色が見られます。

この新幹線と在来線が交わる感じがたまりませんね。
どうせなら電車通ってるときに撮ればよかった…

でもやっぱり京都駅といえば、京都タワー。
ちょっと前に塗り替えられて、ほんと綺麗になりました。

一部で鏡張りになったところに反射したタワーも良い感じ。
隠れ観光スポットですね。
紅葉シーズンになって、人もだいぶ戻ってきましたね。

2021年11月16日(火) 21:54発信! _________________

米や野菜を頼むことが多いふるさと納税ですが、珍しくモノを選んでみました。
傷だらけになっていたまな板を新調したんです。
今までは竹だったんですが、お初のヒノキ。
木のいい香りがします。
長く使うには、水で濡らしてからが良いらしいので大事に使って味のあるまな板に育つように頑張ります。
でもやっぱり、包丁が当たる音が良い感じ。
それだけで美味しそうに聞こえます。



2021年11月13日(土) 16:46発信! _________________

Twitter懸賞で、ダマックの詰め合わせとランチバックが当たりました~
ダマックはピスタチオ入りのチョコです。

1枚がボリュームあります。
でも、この中にチョコじゃないものがひとつ。

それは下の方に写っている四角い箱状のもの。
これ、ふせんだったよ!!
だまされた!
チョコっぽいパッケージすんなよー!なんて起こりながら、仕事場で愛用してますww

ちなみにプスタチオチョコが食べたいと思ったら、これがお得ですよね。
期間限定かな?でも、美味しいから見つけたら絶対買ってる。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
Instagram
ブログ内検索
カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]