忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月03日(月) 04:12発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2022年09月04日(日) 18:24発信! _________________

もうだいぶ散ってしまった感もありますが、サルスベリの花が暑い中咲き誇っています。
人は暑さにへこたれてるのに、元気に咲いてすごいなぁ。。。

花の色はピンクだったり紫だったり微妙な色違いがありますね。

赤っぽいものも空に映えていいですよね。
暑い間はなかなか散歩に繰り出せなかったのですが、涼しくなってきたので再開しようかな。
PR

2022年08月28日(日) 11:50発信! _________________

以前作った(自分の撮った写真でステッカー作り。)ステッカーをタンブラーに貼ってみました。
かわいいパンダです。
水も大丈夫なステッカーなので、ためしに洗ってみましたが全然大丈夫でした。
耐久性はこれからですね。
色落ちとかするんだろうか??

2022年08月23日(火) 20:26発信! _________________

熟成焼肉ボンドのテイクアウト。
熟成黒毛和牛肉まぶし重!
ボリュームたっぷり。お肉もたっぷり。
ご褒美飯でした!

2022年08月20日(土) 17:53発信! _________________

写真をシールにしてくれるサービスのモニターに選ばれました!
写真素材なら自分が撮ったものがいろいろあるので、動物ばかりを選んでみました。
パンダシート、犬猫シート、その他の動物シートの3枚です。

1枚の大きさはB5サイズぐらいで、写真の配置によっては大きなステッカーみたいなのも作れそうです。
基本的にアプリをダウンロードして、加工するのですがエラーが出たり、思った大きさにならなかったりしましたが何とか形になって良かったです。

文字入れが特に難しくて、マグネットでくっつけるカレンダー用に作ってみたのですが文字が見にくい…
文字メインのシールを作る、というのは難しいようです。
せめて写真の透明度とか文字の加工をもう少しできるようになるとシールの応用がきくと思うのですが…
次回、バージョンアップに期待です。

シール自体の発色はよく、耐水性もあるので水回りで使っても問題ないみたいです。
使ってるマグとかに貼ってみようかな。

「みんなのシール」

#みんなのシール #ステッカー #オリジナルシール #オリジナルステッカー #シール #手作りシール #monipla #cms_fan

2022年08月16日(火) 21:14発信! _________________

お湯で溶けて冷やすと固まるミキズコラーゲン。
何を固めよう?
…あったかい飲み物といえば、コーヒー!
やってみるとそれっぽく出来上がるのですが、ブラックコーヒーでやると味がイマイチであとからシロップかけて食べました。
あまり長く冷やし固めると食感が良くないのかも。
難しいですね。

他にもフルーツ青汁とか試してみたんですが、冷やしているうちに分離しちゃって残念なことに。
コーヒーが今のところ一番かな。


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
Instagram
ブログ内検索
カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]