忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月06日(木) 20:38発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019年03月14日(木) 23:31発信! _________________

職場の方々から頂いたホワイトデーギフト。
小倉山荘のチョコアソート。
おかきとかアラレのイメージの小倉山荘ですが、こんな商品もあったんですね。
どれも美味しかった。チョコ大好きだから嬉しいな。
素敵なお返し、ありがとうございました。
PR

2019年03月13日(水) 22:08発信! _________________

オーガニックフルーツ青汁のモニターに選ばれましたー!
こういう飲み物系は仕事場に持って行って休憩の時に飲めるのでうれしい。

青汁初体験だったんですけど…
うーん、水やお湯で溶かしたものは苦手だなぁ。
牛乳や豆乳だとマシだったんですが。

そして、フルーツと名の付くものなのでもっとフルーティーな香りとかを期待していましたが、いっぱい混ざりすぎて何一つ感じることができず。。。
なんとも残念。

健康のために、という目的があれば飲み続けられるかもしれませんが
美味しい!とまで思えなかったのでたぶん続かないかも。
私の場合は、ですよ。

参考までに青汁を飲んでいる方にもお試しで飲んでもらったのですが、うーん青汁だからこんなものかな?というご意見頂きました。
やっぱり飲みにくいものなのかな??
何かと混ぜれば、ではなく単体で美味しい!と思えるものが良かったなぁ…

2019年03月12日(火) 23:36発信! _________________

ホワイトチョコ食べたかったけど、ルマンドのホワイトが98円だったので買ってみました。
板チョコも良いけど、こっちもいいね。
気が付くと全部食べそうになってたから、途中で封印。

2019年03月11日(月) 21:18発信! _________________

6回届く定期便の2回目。
うーん、だんだんしょぼくなるなぁ…。
たまねぎ、しいたけ、干し大根、しょうが、スナップエンドウ、ブロッコリー、キャベツ。
昔ならこれの倍ぐらいは入ってたね。

キャベツはお好み焼きに使うとして、ショウガだよ、ショウガ。
前回も入ってて冷凍庫に眠ってる…
すりおろして使うからあんまり減らないし、佃煮にした分もまだ残ってる。。。
ジンジャーシロップとか生姜糖とかにして消費したほうがいいのかなぁ…
レシピ検索しよ。

2019年03月10日(日) 20:24発信! _________________

ミスドのチョコファッションはちょうどいい甘さで好きだけど、菓子パンはちょっと甘すぎますね。
もっとシンプルでいい。
おやつにブラックコーヒーと一緒に食べると最高。
天気が悪い日曜日だったけど、お部屋の掃除を一気にできて気分爽快!

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
Instagram
ブログ内検索
カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]