忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月06日(木) 13:36発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019年05月26日(日) 13:57発信! _________________

ハリポタエリアが出来て以来久々にUSJに行ってきました。
朝から晩までずーっとUSJにいたのは初めてです。
期間限定のルパンライドにも乗ったんですが、途中で止まるトラブルもありましたがガタガタビュンビュン面白いアトラクションでした。

コラボレストランには入らなかったんですが、ルパンの出待ちもしてなりきりルパンにも会えましたよ。

先日お亡くなりになった、原作のモンキーパンチ先生の原画も見れて嬉しかったです。
アニメになじみがありますが、原作も読みたくなりますね。

お昼ごはんはメルズドライブインのハンバーガー。
USJってなんでもかんでも高いんですよね。
きっと半額ぐらいで提供できるでしょ?ってぐらいのクオリティなんですが。
人気のBBQベーコンチーズバーガは甘辛ソースで美味しかったですよ。
ベーコンの香ばしさも効いてて。
ボリュームたっぷりなんですが、ドリンクついて1690円!
単品でバーガー売ってくれよ、と思わんばかりです。
 
昼間のホグワーツ城も数年ぶりに見れて嬉しかった!

逆さホグワーツ城!

恐竜さんたちにも出会えたり。

やっぱり雰囲気が出るのは暗くなってからかな。
お昼に食べたハンバーガー屋さんも、夜になると雰囲気が違って見えてきます。

街並みも綺麗。

まるで外国に来たかのような素晴らしい作り込みですね。

ちなみに、今回体験したライドはこんな感じ。

・アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D
・ミニオン・ハチャメチャ・ライド
・ルパン三世カーチェイス XRライド
・シュレック 4-D アドベンチャー™
・ジュラシック・パーク・ザ・ライド®
・ザ・フライング・ダイナソー

最後のフライングダイナソーの待ち時間がえげつなかったですね。
人人人…
110分待ちでした。
待てば乗れるってのはわかってるけど、絶対乗りたいものはパス買った方がいいな、と思いました。
久々にスパイダーマン乗ったけど、やっぱり時代の流れなのか昔ほどの感動はなかったですね。
映像も古いし。
技術の進化を思い知らされました。
そして、いまだ映画館で体験したことのない4Dですが…
映画を純粋に見たいならない方がいいな、と思いました。
揺れるのにわくわくしすぎてあんまり映像やストーリーちゃんと見てないので。
いやー、疲れたけど面白い体験がいっぱいできて良かったです。

これからの時期、暑くなるので行かれる方は水筒と日傘等、熱中症対策してくださいね。
PR

2019年05月25日(土) 20:39発信! _________________

ローソンでPABLOとコラボしたスイーツがあったので購入してみました。
チーズケーキで有名なPABLOなので、シューの中身はもちろんチーズクリーム。
生クリームだと胸焼けしちゃいますが、さっぱりチーズクリームが美味しかったです。
アプリコットのソースも良い感じ。
外のコーティングが食感のアクセントになってますが、普通のやわらかいシューでも美味しかったかも。
ごちそうさまでした。

2019年05月24日(金) 21:28発信! _________________

セブンイレブンで私好みの100円おやつ見つけた!
一口サイズのチーズタルト!!

タルトの部分はさっくり。中はしっとり。
カントリーマアムみたいな食感だな、と思ってたら作ってたの不二家でしたよ!
さすが!

2019年05月23日(木) 21:10発信! _________________

今月も届きました定期便!
緑が多いですねww
レンチンですぐ食べられる豆類はすぐなくなってしまいます…
じゃがいももレンチン+トースターで焼いてほくほく頂きました。

あとは調理したり冷凍したりで無駄なく使えそうです。
ニラとにんにくはニオイがあるので、お弁当に使うにしてもどうしようかなと悩んでいたり…
加熱したらマシになるかな?

2019年05月22日(水) 21:48発信! _________________

久々に阪急ベーカリー。
ずんだあんが入ったふわふわパンと白パンゲット。
ふわふわー
100円でうまうま。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
Instagram
ブログ内検索
カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]