忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月06日(木) 10:52発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019年06月05日(水) 20:43発信! _________________

モニターじゃなくて普通のプレゼントが届きました。
100kcalの丼ものシリーズ。
そういえば、昔はこういうレンチンなレトルト丼を食べてましたがめっきり買わなくなりましたね。
懐かしく思っちゃった。
ご飯準備するだけでいいってのは手軽でいいですよね。
PR

2019年06月04日(火) 22:29発信! _________________

四条の駅から北へてくてく歩いて行ったところにあるリベルテ。
パンとケーキのお店なんですが、本格的なおフランス感を味わえます。
2名用のアフタヌーンティーセットを頼むとこんな感じで、運ばれてきます。

クロワッサンのサンドとキッシュ。
野菜が美味しくてあったかいうちに食べちゃいましょー!
さすが、パン屋さん。サクサク!

そしてプチサイズのケーキ5種類。
人気のケーキのプチバージョンを楽しめるのでお得ですね。
でも、ちょっと外国のケーキ!って感じで甘さもギガント級だったり。
さっぱりチーズケーキが一番好きかも。

ちょっとお高いですが、ご褒美にいいですよ。

2019年06月03日(月) 20:40発信! _________________

私も結構いい歳なので、白髪ケアを数か月に1回やってるんですが、髪へのダメージを気にしてできたら間隔を伸ばしたい!!
でも、キラキラ白髪は目立つし気になる…

前から、5分放置のトリートメントは使っているものの、商品によっては染まりにくいものも。
完全に染め上げるってのはなかなか難しいですけど、毎日使っても大丈夫なくらいに髪に優しいトリートメントなのでじっくりゆっくり染めていくにはいいかもしれませんね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

テンスター ヘナ カラートリートメント ダークブラウン TH3-52 250g
価格:1832円(税込、送料別) (2019/6/3時点)

楽天で購入


まだ数回使っての感想ですが、気持ち目立つものが減ってきたかなーという感じ。
勿体ない精神があって、使う量が少ないのかもしれませんが。
まだたっぷり試せるので、じわじわ染め上がればいいかな、と楽しみににしています。

テンスターセシールファンサイト参加中

株式会社三宝

2019年06月02日(日) 21:49発信! _________________

京都ポルタのスリコ、ちょっと前に拡大リニューアルして扱う商品が増えたのがとてもうれしい!
夏に向けていいのないかな?と探していたら、アイスタオル見つけました!
前から欲しいと思ってたんですよー

ビローンっとこんな感じ。
タオルというかシートみたいな感じ。
触るとひんやりしてます。
水を含ませて振ると冷たさがキープされるらしいです。
炎天下でも冷たいままなのかな?
今年の夏、活躍してくれることを祈ってます。

2019年06月01日(土) 08:16発信! _________________

マンションの植え込みにアジサイとサツキが綺麗に咲いてます。
うちのマンションじゃないけどね。
アジサイの色はやっぱり青が好きだなー

淡い色合いのも咲いてました。
鮮やかなのも良いですが、こちらも上品で素敵。
土のphで何色が咲くかわからないってのはミステリアスなアジサイにぴったりの性質ですね。
 
こっちはビルの植え込み。
サツキがびっしり。
いつもはただの緑の植え込みだけど、この季節だけピンク。
毎年ここの前を通るのが楽しみ。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


▼インスタグラム フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
Instagram
ブログ内検索
カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]